成句
bring it on 主旨: 挑戦 重要度: 3
☆ Bring it on! ⇨ かかって来い、望むところだ! (備考: it は不特定の it)
動詞
bring 主旨: 連れる 重要度: 1
☆ Bring your kids next time ⇨ 次回は子供達を連れて来なさいよ
☆ She brought her boyfriend to her parents’ house ⇨ 彼女は彼氏を彼女の両親の家に連れて行った
bring 主旨: 運ぶ 重要度: 1
☆ He brought a bottle of wine to the party ⇨ 彼はパーティーにワインを一瓶持って来た
☆ What brought you here today? ⇨ 今日は何があなたをここに来させた、何の用事で来た、のですか?
☆ Bring me the toolbox, will you? ⇨ 工具箱を持って来てくれる? (備考: ある所からある所へ運ぶ)
bring back 主旨: 戻す 重要度: 1
☆ Bring it back when you are done ⇨ 使い終わったら元に戻すこと
bring 主旨: 起こす 重要度: 2
☆ The prosecutor brought charges against the firm ⇨ 検察はその会社を告訴した
☆ Nobody knows what future brings ⇨ 未来が何をもたらすか、どうなるか、は誰にも分からない
☆ The internet brought a new era ⇨ インターネットは新しい時代をもたらした
☆ The new rule brought a lot of confusion ⇨ 新しい規則は混乱を引き起こした
☆ The performance of the kids brought smile on everybody’s face ⇨ 子供達の演技は皆の顔に微笑をもたらした、皆を微笑ませた
bring 主旨: 状態にする 重要度: 2
☆ First, bring the water to a full boil ⇨ 先ず、水を完全に沸騰させます
☆ Human development has brought the tiger to near extinction ⇨ 人間の開発が虎を絶滅の間際に陥れた
☆ The painful memory brought her to tears ⇨ 悲痛な思い出が彼女を涙ぐませた
bring 主旨: 提供 重要度: 2
☆ He brings a lot of experience to the team ⇨ 彼はチームに豊富な経験をもたらす
☆ The program is brought to you by … ⇨ この番組は…の提供です
bring back 主旨: 思い出す 重要度: 2
☆ The song brings me back a lot of memories ⇨ その歌は沢山の思い出を思い起こさせる
bring down 主旨: 倒す 重要度: 2
☆ They brought down the government ⇨ 彼等は政府を倒した
bring down 主旨: 憂鬱 重要度: 2
☆ Don’t bring me down with your sob story ⇨ お前の泣き言でこっちまで憂鬱な気分にさせないでくれ
bring in 主旨: 稼ぐ 重要度: 2
☆ Sports bring in huge profits to American universities ⇨ スポーツは米国の大学に莫大な儲けをもたらす
bring up 主旨: 育てる 重要度: 2
☆ She brought up three children ⇨ 彼女は三人の子供を育てた
☆ That is not the way I was brought up ⇨ 私は親にそういう風には育てられなかった
bring up 主旨: 提起 重要度: 2
☆ He brought up a good point ⇨ 彼はいい点を提起した (備考: 議論の中で提起する)
bring in 主旨: 使う 重要度: 3
☆ They decided to bring in some experts ⇨ 彼等は専門家を連れて来ることにした (備考: 外部から人を連れて来る)
bring oneself 主旨: する 重要度: 3
☆ I couldn’t bring myself to tell her the news ⇨ 私は彼女にその知らせを教えることがどうしても出来なかった (備考: 不快、辛いことを何とかするよう自分を仕向ける)
☆ I just couldn’t bring myself to eat it ⇨ 私はどうしてもそれを食べる気になれなかった (備考: 不快、辛いことを何とかするよう自分を仕向ける)
bring about 主旨: 起こす 重要度: 4
☆ The incident brought about a chain reaction ⇨ その事件は連鎖反応を引き起こした
bring forth 主旨: 起こす 重要度: 4
☆ Computers brought forth many changes in our society ⇨ コンピューターは私達の社会に多くの変化をもたらした
bring on 主旨: 起こす 重要度: 4
☆ The medication brought on horrible nausea ⇨ その薬はひどい吐き気を起こした
bring out 主旨: 取出す 重要度: 4
☆ Big games bring out the best in him ⇨ 大試合は彼の最善を引き出す、彼は大試合に大活躍する
他の例文:
- Let’s play it safe and bring some extra ⇨ 安全策を取って、少し余分に持っていこう
- Her deft writing brings the story to life ⇨ 彼女の絶妙な文章が話に命を吹き込む
- I forgot to bring my notepad ⇨ 自分のノートを持ってくるのを忘れた
- You can bring your spouse for free ⇨ 配偶者を無料で同伴することが出来る
- She had a very good upbringing ⇨ 彼女は育ちがよい、よい家庭に育った、よい教育を受けた
- He brings a lot to the table ⇨ 彼は沢山を机に持ってくる、高くて幅広い能力を提供する
- You have to bring your passport ⇨ パスポートを持参しなくてはいけない
- bring ⇨ bring の過去形・過去分詞
- You should bring your passport, just in case ⇨ 万一のためにパスポートを持って行ったほうが良い
- He had a strict upbringing ⇨ 彼は厳格な教育を受けて育てられた
- We need to bring this negotiation to a close ⇨ 私達はこの交渉を終わらせなくてはいけない
- Fame brings unwanted attentions ⇨ 名声は望まない注目をもたらす