英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
breath  [!ブㇾ*ス]    主旨:   重要度: 1
☆ He has bad breath  ⇨ 彼は息、口が臭い

breath (hold breath)  [!ブㇾ*ス]    主旨:   重要度: 1
☆ We all held our breath  ⇨ 私達は皆息を止めた、飲んだ

breath (out of breath)  [!ブㇾ*ス]    主旨:   重要度: 1
☆ I ran so hard that I became out of breath  ⇨ 私は懸命に走り過ぎて息が続かなくなった

成句
save breath   [!ブㇾ*ス]    [口語]  主旨: 黙る  重要度: 4
☆ Save your breath. I heard it already  ⇨ 息を無駄にするな、喋るな。その話はもう聞いた


他の例文:
  • Breathe in, breathe out  ⇨ 息を吸って、息を吐いて
  • His breathing was labored  ⇨ 彼の呼吸は苦しげだった
  • It gave him a chance to breathe a little  ⇨ それは彼に少し息をする、息をつく、機会を与えた
  • He felt shortness of breath  ⇨ 彼は息苦しく感じた
  • A breathtaking scenery  ⇨ 息を呑むほど素晴らしい景色
  • How long can you hold your breath?  ⇨ どれだけ長く息を止められますか?
  • He was not breathing when they found him  ⇨ 見つかった時彼は息をしていなかった
  • Her regular breathing  ⇨ 彼女の規則的な呼吸
  • Dogs cool themselves through breathing  ⇨ 犬は呼吸を通じて自らを冷ます、体温を下げる
  • could hear his heavy breathing  ⇨ 彼の激しい息遣いが聞こえた
  • felt short of breath  ⇨ 私は息が苦しく感じた
  • can’t work when my boss breathe down my neck  ⇨ 上司が私に首に息をかけるようでは仕事が出来ない
  • His breath became short  ⇨ 彼の呼吸が短く、浅く、なった
  • A breathtakingly beautiful scenery  ⇨ 息を呑むほど美しい景色
  • nerdy mouth-breather  ⇨ オタクっぽい、(鼻が詰まっていて)口で息をする奴