形容詞
blue 主旨: 青 重要度: 1
☆ The blue sky ⇨ 青い空
blue 主旨: 落ち込む 重要度: 3
☆ I’m feeling blue ⇨ 私は憂鬱だ
名詞
blue 主旨: 青 重要度: 1
☆ Blue often represents freedom ⇨ 青はしばしば自由を表現する
成句
out of the blue 主旨: 突然 重要度: 3
☆ The problem happened out of the blue ⇨ その問題は突然、全く予期しない時に、起こった
他の例文:
- Light blue ⇨ 明るい青
- A navy blue jacket ⇨ 紺色のジャケット
- A blueberry muffin ⇨ ブルーベリーのマフィン
- Different shades of blue ⇨ 明暗の違う青色
- Blue often represents freedom ⇨ 青はしばしば自由を表現する
- I want a red one instead of a blue one ⇨ 私は青いのの代わりに赤いのが欲しいです
- The problem happened out of the blue ⇨ その問題は突然、全く予期しない時に、起こった
- The blue sky ⇨ 青い空
- Blue becomes her ⇨ 青は彼女に似合う
- Pittsburgh is a blue-collar town ⇨ ピッツバーグは労働者階級の街だ
- The blue shirt matched her blue eyes ⇨ その青いシャツは彼女の青い目にぴったり合った
- I only drink once in a blue moon ⇨ 私は青い月の時に一度だけしか、めったに、酒を飲まない
- She has blue irises ⇨ 彼女は青い虹彩、瞳、をしている
- Their success has provided a blueprint for others to follow ⇨ 彼等の成功が他も真似する青写真となった
- The blue whale is the largest animal on earth ⇨ 青鯨は地球上で最大の動物だ