名詞
bird [!バォー(ド)] 主旨: 鳥 重要度: 2
☆ A bird ⇨ 鳥
成句
kill two birds 主旨: 一石二鳥 重要度: 3
☆ Kill two birds with one stone ⇨ 一石二鳥
flip the bird [口語] 主旨: 侮辱 重要度: 4
☆ He flip the bird ⇨ 彼は侮蔑の意味で中指を突き立てた (備考: 男性器の形を真似た仕草)
give the bird [口語] 主旨: 侮辱 重要度: 4
☆ He gave me the bird ⇨ 彼は私に侮蔑の意味で中指を突き立てた (備考: 男性器の形を真似た仕草)
他の例文:
- Birds with brightly colored plumage ⇨ 明るい羽の色をした鳥
- These two species of birds exhibit different characteristics ⇨ この二種の鳥は異なる特徴を現している
- The bird spread its wings ⇨ その鳥は翼を広げた
- Bird wings and bat wings are not homologous, but analogous ⇨ 鳥の羽と蝙蝠の羽は同機能・同起源では無く、同機能・異起源である
- The bird is considered a good omen ⇨ その鳥は吉の印と考えられている
- The early bird gets the worm ⇨ 早起きの鳥が虫を捕まえる、早起きは三文の徳
- A bird flapped its wings ⇨ 鳥が羽ばたいた、パタパタと上下に動かした
- A roost of birds ⇨ 鳥の巣
- Birds are tweeting ⇨ 鳥がさえずっている
- An early-bird special at the restaurant ⇨ 食堂の朝一番の割引品
- A bird’s nest ⇨ 鳥の巣
- Mass hysteria over bird flu ⇨ 鳥インフルエンザに対する大衆のヒステリー・狂乱
- Migration of birds ⇨ 鳥の移動
- Kill two birds with one stone ⇨ 一石二鳥
- The mythological immortal bird ⇨ 神話上の不死身の鳥