名詞
bird [!バォー(ド)] 主旨: 鳥 重要度: 2
☆ A bird ⇨ 鳥
成句
kill two birds 主旨: 一石二鳥 重要度: 3
☆ Kill two birds with one stone ⇨ 一石二鳥
flip the bird [口語] 主旨: 侮辱 重要度: 4
☆ He flip the bird ⇨ 彼は侮蔑の意味で中指を突き立てた (備考: 男性器の形を真似た仕草)
give the bird [口語] 主旨: 侮辱 重要度: 4
☆ He gave me the bird ⇨ 彼は私に侮蔑の意味で中指を突き立てた (備考: 男性器の形を真似た仕草)
他の例文:
- Birds peck at food ⇨ 鳥は餌を啄ばむ
- The crest of a bird ⇨ 鳥の立ち上がった頭の羽
- He flipped the bird, finger, at me ⇨ 彼は私に中指を立てた、”fuck you” の仕草をした
- Birds with brightly colored plumage ⇨ 明るい羽の色をした鳥
- A bird fluttered its wings ⇨ 鳥は羽をはためかせた
- He flip the bird ⇨ 彼は侮蔑の意味で中指を突き立てた
- The bird is notable for its distinctive color ⇨ その鳥は特徴的な色で注目に値する
- Wingless birds ⇨ 羽の無い鳥
- A mother bird found a safe place to hatch her eggs ⇨ 母鳥は卵を孵化するための安全な場所を見つけた
- Bird wings and bat wings are not homologous, but analogous ⇨ 鳥の羽と蝙蝠の羽は同機能・同起源では無く、同機能・異起源である
- Migrant birds ⇨ 渡り鳥
- A bird flu epidemic ⇨ 鳥インフルエンザの大流行
- Kill two birds with one stone ⇨ 一石二鳥
- Migratory birds ⇨ 移動する鳥、渡り鳥
- A bird flapped its wings ⇨ 鳥が羽ばたいた、パタパタと上下に動かした