英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
bill  [!ビㇽ]    主旨:   重要度: 1
☆ A 20-dollar bill  ⇨ 20ドル札、紙幣

bill  [!ビㇽ]    主旨: 請求  重要度: 1
☆ I don’t like this job, but it pays the bills  ⇨ この仕事は好きじゃないけど、請求書、生活費、を払うのには役に立つ
☆ I will send you the bill  ⇨ 請求書を送ります
☆ I forgot to pay the phone bill, and they cut me off  ⇨ 電話代を払うのを忘れていたら、(電話会社に)電話を止められた  (備考:  本来は請求書そのもののことだが、料金の意味でも使われる)

bill  [!ビㇽ]    主旨: 法案  重要度: 3
☆ The congress is set to vote on the bill  ⇨ 国会はその法案についてまもなく投票する

成句
clean bill of health     主旨: 健康  重要度: 4
☆ After a thorough checkup he got a clean bill of health  ⇨ 詳しい検査の後、彼は健康の太鼓判を押された

fill/fit the bill     [口語]  主旨: 合う  重要度: 4
☆ He fills, fits, the bill for that role  ⇨ 彼はその役割の要求を満たす、ぴったりだ

動詞
bill  [!ビㇽ]    主旨: 請求  重要度: 2
☆ They billed me $10,000  ⇨ 彼等は一万ドルを請求してきた
☆ We will bill you later  ⇨ 後であなたに請求します、請求書を送ります

bill  [!ビㇽ]    主旨: 呼ぶ  重要度: 4
☆ He was billed as a savior  ⇨ 彼は救世主と(前評判で)謳われた  (備考:  売込むための宣伝文句で謳う)


他の例文:
  • The billion-dollar project failed in a spectacular fashion  ⇨ 一千億円の計画はものの見事に大失敗した
  • Billy the Kid was a famous bandit in the west  ⇨ ビリーザキッドは西部の有名な盗賊だった
  • They reworked the bill extensively  ⇨ 彼等は法案を大幅に見直し、修正した
  • We will bill you later  ⇨ 後であなたに請求します、請求書を送ります
  • The bill passed by a whisker  ⇨ 法案はギリギリで可決された
  • The bill was voted down  ⇨ 法案は否決された
  • Everybody was operating under the presumption that the bill would be passed  ⇨ 皆その法案は可決されるという推定の元で動いていた
  • need to pay the utility bills  ⇨ 水道、電気代を払わなくてはいけない
  • They tacked on a lot of “miscellaneous charges” to the bill  ⇨ 彼等は沢山の「諸費用」を請求書につけて、上乗せして、きた
  • Are you for or against the bill?  ⇨ あなたは法案に賛成ですか、反対ですか?
  • The voters resoundingly approved the bill  ⇨ 有権者はその法案を圧倒的に承認した
  • counterfeit bill  ⇨ 偽札
  • don’t like this job, but it pays the bills  ⇨ この仕事は好きじゃないけど、請求書、生活費、を払うのには役に立つ
  • We have switched paperless billing  ⇨ 私達は紙無しの、電子式の、伝票に切り替えた
  • He fills, fits, the bill for that role  ⇨ 彼はその役割の要求を満たす、ぴったりだ