英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
better  [!ベタォー]    主旨: 良い  重要度: 1
☆ He is a better player than me  ⇨ 彼は私より良い選手だ
☆ It is better we leave here now  ⇨ 今ここを去ったほうが良い
☆ That is good, but this is better  ⇨ それは良いけど、こちらはもっと良い

副詞
better  [!ベタォー]    主旨: 良い  重要度: 1
☆ I like this one better  ⇨ 私はこれのほうが好きだ
☆ I’m feeling a lot better now  ⇨ 今は大分気分が良くなった

成句
had better     主旨: 勧める  重要度: 1
☆ You’d better go home before it gets dark  ⇨ あなたは暗くなる前に家に帰ったほうが良い

know better     主旨: 必要  重要度: 2
☆ I should’ve known better  ⇨ 私はもっと良く知っているべきだった、~すべきでなかった
☆ You should know better than that  ⇨ あなたはそれよりよく知っているべきだ、そんな事はわきまえているべきだ

better off     [口語]  主旨: 良い  重要度: 3
☆ You will be better off not winning it  ⇨ あなたはそれに勝たないほうがむしろ良い、その方が結果的に良いことになる

the better part of     主旨: 殆ど  重要度: 3
☆ I spent the better part of the childhood in Chicago  ⇨ 私は子供時代の殆どをシカゴで過ごした

better still     [口語]  主旨: 良い  重要度: 4
☆ You’d better not tell her that. Or better still don’t say anything  ⇨ それは彼女に言わない方がいい。もっといいのは何も言わないことだ

better yet     [口語]  主旨: 良い  重要度: 4
☆ You’d better not tell her that. Or better yet don’t say anything  ⇨ それは彼女に言わない方がいい。もっといいのは何も言わないことだ

think better of     主旨: 考え直す  重要度: 4
☆ I thought about going but then I thought better of it  ⇨ 私は行くことを考えたが、思い直した、考え直した

動詞
better  [!ベタォー]    主旨: 負かす  重要度: 3
☆ They were bettered by the rival  ⇨ 彼らはライバルに負かされた

better  [!ベタォー]    主旨: 良くする  重要度: 3
☆ He has bettered his score on the second attempt  ⇨ 彼は二回目で得点を改善した、より高得点を上げた


他の例文:
  • I was offered a better job  ⇨ 私はもっといい仕事の申し出を受けた
  • You had better have an exit strategy  ⇨ 脱出する計画を持っていた方がいい
  • This one is so much better  ⇨ これのほうが遥かに良い
  • Sometimes it is better to go slow  ⇨ ゆっくり行く、時間をかける、ほうが時には良い
  • In the end the better person won  ⇨ 結局は優れている人が勝った
  • He kept me company until I felt better  ⇨ 彼は私が気分が良くなるまで一緒にいてくれた
  • We had better top up the brake fluid  ⇨ ブレーキ液を注ぎ足したほうがいい
  • Don’t you have better thing to do? Such as?  ⇨ あんた他にすべき事があるんじゃないの?例えば何?
  • It is better to be proactive than reactive  ⇨ 事が起きてから反応するより事前に備えるほうが良い
  • They had fired me but actually they did me a favor because I ended up finding a lot better job  ⇨ 彼等は私を首にしたが、ずっといい仕事を見つけることになったので、実際には彼等はいいことをしてくれた
  • Things haven’t gotten any better  ⇨ 物事は全く良くなっていない
  • He is not perfect. Still, he is a far better choice than others  ⇨ 彼は完璧ではない。それでも彼は他よりはずっと良い選択肢だ
  • They just slapped on some surface cosmetics to make it look better  ⇨ 彼等はそれを良く見せるために表面的な化粧・飾りを適当に付けた
  • My car has seen better days  ⇨ 私の車にはもっといい日があった、今はもう古くなった
  • Which color do you like better?  ⇨ どちらの色が好きですか?