形容詞
better [!ベタォー] 主旨: 良い 重要度: 1
☆ He is a better player than me ⇨ 彼は私より良い選手だ
☆ It is better we leave here now ⇨ 今ここを去ったほうが良い
☆ That is good, but this is better ⇨ それは良いけど、こちらはもっと良い
副詞
better [!ベタォー] 主旨: 良い 重要度: 1
☆ I like this one better ⇨ 私はこれのほうが好きだ
☆ I’m feeling a lot better now ⇨ 今は大分気分が良くなった
成句
had better 主旨: 勧める 重要度: 1
☆ You’d better go home before it gets dark ⇨ あなたは暗くなる前に家に帰ったほうが良い
know better 主旨: 必要 重要度: 2
☆ I should’ve known better ⇨ 私はもっと良く知っているべきだった、~すべきでなかった
☆ You should know better than that ⇨ あなたはそれよりよく知っているべきだ、そんな事はわきまえているべきだ
better off [口語] 主旨: 良い 重要度: 3
☆ You will be better off not winning it ⇨ あなたはそれに勝たないほうがむしろ良い、その方が結果的に良いことになる
better still [口語] 主旨: 良い 重要度: 3
☆ You’d better not tell her that. Or better still don’t say anything ⇨ それは彼女に言わない方がいい。もっといいのは何も言わないことだ
better yet [口語] 主旨: 良い 重要度: 3
☆ You’d better not tell her that. Or better yet don’t say anything ⇨ それは彼女に言わない方がいい。もっといいのは何も言わないことだ
the better part of 主旨: 殆ど 重要度: 3
☆ I spent the better part of the childhood in Chicago ⇨ 私は子供時代の殆どをシカゴで過ごした
think better of 主旨: 考え直す 重要度: 3
☆ I thought about going but then I thought better of it ⇨ 私は行くことを考えたが、思い直した、考え直した
動詞
better [!ベタォー] 主旨: 負かす 重要度: 3
☆ They were bettered by the rival ⇨ 彼らはライバルに負かされた
better [!ベタォー] 主旨: 良くする 重要度: 3
☆ He has bettered his score on the second attempt ⇨ 彼は二回目で得点を改善した、より高得点を上げた
他の例文:
- This one is way better than the other one ⇨ こっちのほうが別のより断然いい
- He quit and moved on to a better job ⇨ 彼は辞めてもっといい仕事に移った
- You had better hurry if you don’t want be late ⇨ 遅れたくなかったら急いだほうがいい
- You should shop around for a better deal ⇨ 他の店にも当たってもっといい値段を探したほうがいい
- We need to better our society for the next generation ⇨ 私達は次の世代のために社会を改善しなくてはいけない
- You’d better be careful. He is a snake ⇨ 気をつけたほうが良い、あいつは裏がある奴だ
- For racing cars the less the mass, the better ⇨ 競技用車にとっては質量は少なければ少ないほど良い
- Humanity would be better served if we work together than fight against each other ⇨ お互いに争うより、協力しあったほうが人類のためになる
- I am on the lookout for something better ⇨ 私はもっと良い物を探している
- We’d better scram ⇨ 逃げた、ずらかった、ほうが良い
- You’d better keep an eye on him ⇨ 彼に目を留めておいた、注意しておいた、ほうが良い
- You’d better be ready when your number is called ⇨ あなたの番号が呼ばれる時、機会が巡って来た時、のために準備をしておくべきだ
- Sometimes it is better to go slow ⇨ ゆっくり行く、時間をかける、ほうが時には良い
- The new car returns better gas mileage ⇨ その新型車はより良い燃費(の数値)を上げる
- In the end the better person won ⇨ 結局は優れている人が勝った