英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
bend  [!ベン(ド)]    主旨: 曲がる  重要度: 3
☆ There is a slight bend in the pipe  ⇨ パイプに僅かな曲がりが有る

bend  [!ベン(ド)]    主旨: 曲がる  重要度: 4
☆ There is a sharp bend in the road  ⇨ 道に急に曲がる所がある  (備考:  主に英国の表現。米国では curve のほうが一般的)

成句
bend over backward     [口語]  主旨: 無理  重要度: 3
☆ She bends over backward for her boss  ⇨ 彼女は上司のためには後向きに曲がる、どんな無理でも聞く  (備考:  無理な要求を善意で、又は仕方なく、聞く)

around the bend     [口語]  主旨: 怒らせる  重要度: 5
☆ He drives me around the bend  ⇨ 彼にはとにかく頭に来る

bend ear     主旨: 頼む  重要度: 5
☆ My kids bend my ear about the toys they want  ⇨ うちの子供達は欲しい玩具のことで私の耳を曲げる、言い募る

動詞
bend  [!ベン(ド)]    主旨: 曲がる  重要度: 1
☆ Human bodies are not supposed to bend that way  ⇨ 人間の体はそういう風に曲がるようには出来ていない

bend  [!ベン(ド)]    主旨: 曲げる  重要度: 1
☆ I can’t bend my knee without pain  ⇨ 私は痛み無しで膝を曲げることが出来ない
☆ The steel bar is bent  ⇨ その鉄の棒は曲がっている
☆ We cannot bend the rules just for him  ⇨ 彼のためだけに規則を曲げることは出来ない

bend over  [!ベン(ド)]    主旨: 屈む  重要度: 1
☆ The doctor told him to bend over  ⇨ 医者は彼に(尻を突き出して)前かがみになるように言った  (備考:  膝を殆ど曲げずに上体を屈める)


他の例文:
  • She bends over backward for her boss  ⇨ 彼女は上司のためには後向きに曲がる、どんな無理でも聞く
  • My kids bend my ear about the toys they want  ⇨ うちの子供達は欲しい玩具のことで私の耳を曲げる、言い募る
  • The doctor told him to bend over  ⇨ 医者は彼に(尻を突き出して)前かがみになるように言った
  • can’t bend my knee without pain  ⇨ 私は痛み無しで膝を曲げることが出来ない
  • He drives me around the bend  ⇨ 彼にはとにかく頭に来る
  • We cannot bend the rules just for him  ⇨ 彼のためだけに規則を曲げることは出来ない
  • There is a slight bend in the pipe  ⇨ パイプに僅かな曲がりが有る
  • She is very bendy  ⇨ 彼女はとても体が柔らかい
  • My knee cracks when I bend it  ⇨ 膝を曲げるとミシミシボキボキ鳴る
  • There is a sharp bend in the road  ⇨ 道に急に曲がる所がある
  • She had a fender-bender  ⇨ 彼女は(バンパーがへこむ程度の)軽い交通事故に遭った
  • Human bodies are not supposed to bend that way  ⇨ 人間の体はそういう風に曲がるようには出来ていない
  • He went on a bender  ⇨ 彼は酒を飲みまくった