成句
come into being [!ビーイン(グ)] [文語] 主旨: 存在 重要度: 3
☆ How we humans came into being ⇨ いかにして我々人間は存在するに至ったか
他の例文:
- Incandescent lamps are being phased out ⇨ 白熱灯は段階を追って生産中止になる
- That’s not even close to being correct ⇨ それは正しいに近くすらない、正しいから程遠い
- I don’t think he is really being truthful ⇨ 私は彼が本当に真実を語っていると思わない
- Her being a woman has nothing to do with it ⇨ 彼女が女性であることはそれとは全く関係無い
- He is not happy being just a wingman ⇨ 彼は単なる脇役でいることを不満に思っている
- He is not even close to being good ⇨ 彼は良いに近くすらない、良いから程遠い
- I am not a big fan of being told what to do ⇨ 僕はあれこれ指図されるのは好きでない
- He fulfilled his dream of being a pro baseball player ⇨ 彼は野球選手になる夢を果たした
- Stop being prudish! ⇨ お上品ぶるのは止めろ!
- Don’t you have any compassion for another human being? ⇨ 別の人間に対する思いやりというのがお前には無いのか?
- Being courageous is not necessarily being fearless ⇨ 勇気があるということは必ずしも怖いもの知らずということではない
- You’re being too direct ⇨ あなたははっきりものを言い過ぎている
- Thank you for being so gracious ⇨ 御親切、丁重にして頂き有難う御座います
- He made no pretense of being contrite ⇨ 彼は反省するふりすらしなかった
- They fought admirably despite being outnumbered ⇨ 数で圧倒されたにも関わらず彼等は称賛に値するよう戦った