名詞
basketball [!バェァスケッ(ト)ボァーㇽ] 主旨: バスケット 重要度: 2
☆ He plays basketball ⇨ 彼はバスケットの選手だ (備考: 日本語のように「バスケット」とは省略されない)
他の例文:
- Netball is kind of like basketball without dribbling ⇨ ネットボールはドリブル無しのバスケットボールみたいなものだ
- We play basketball on blacktop ⇨ 僕達はアスファルトの上でバスケットをする
- That basketball player really has a hop ⇨ あのバスケット選手は本当に跳躍力、バネ、がある
- An outstanding basketball player ⇨ 素晴らしい、抜きん出た、バスケットボール選手
- The school is a basketball powerhouse ⇨ その学校はバスケットボールの名門、有力校、だ
- Jordan dunked the basketball ⇨ ジョーダンがバスケットボールをダンクした
- He dunked the basketball in the opponent’s face ⇨ 彼は相手の顔に、これみよがしに、ボールをダンクした
- He is a basketball coach ⇨ 彼はバスケットの監督だ
- He works part-time as a basketball coach ⇨ 彼はバスケットのコーチを副職でしている
- He is a pro basketball player ⇨ 彼はプロのバスケット選手だ
- A towering basketball player ⇨ 物凄く背の高いバスケット選手
- Basketball was his ticket out of poverty ⇨ 彼にとってバスケットは貧困から脱出する道への券、手段、だった
- In basketball you will be ejected with 6 personal fouls ⇨ バスケットでは個人反則を6回すると退場になる
- Having a long reach is an advantage for basketball players ⇨ 腕が長い、遠くまで手が届くのはバスケット選手にとって有利だ
- He is a pint-sized basketball player ⇨ 彼は非常に小柄のバスケット選手だ