英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
ban  [!バェァン]    主旨: 禁止  重要度: 1
☆ The government imposed an export ban on the technology  ⇨ 政府はその技術の輸出を禁止した

ban (put a ban on)  [!バェァン]    [口語]  主旨: 禁じる  重要度: 1
☆ They put a ban on fireworks  ⇨ 彼等は花火を禁止にした

動詞
ban  [!バェァン]    主旨: 禁じる  重要度: 1
☆ He was banned from the club  ⇨ 彼はそのクラブに出入り禁止になった
☆ Smoking in public places is banned  ⇨ 公共の場での喫煙は禁止されている


他の例文:
  • The bank loaned us the money  ⇨ 銀行がその金を貸してくれた
  • A bandy-legged person  ⇨ O脚の人
  • The bandwidth of the network  ⇨ ネットワークの帯域幅、データ通信容量
  • They hacked into the bank system  ⇨ 彼等は銀行のシステムに不法侵入した
  • I banged her in the butthole  ⇨ 彼女のお尻の穴でやった
  • The storefront banner reads “Grand Opening”  ⇨ 店先の垂れ幕には「新装開店」とある
  • Billy the Kid was a famous bandit in the west  ⇨ ビリーザキッドは西部の有名な盗賊だった
  • He was a roadie for a famous band  ⇨ 彼は有名なバンドのローディーだった
  • retaliatory import ban  ⇨ 報復的輸入禁止措置
  • A bandwagon fan  ⇨ 調子のいい時だけ幌馬車に相乗りする、応援する、ファン
  • He is a new addition to the band  ⇨ 彼はバンドに新しく加わった
  • Suddenly the door went bang  ⇨ 突然ドアがバンと音を立てた
  • He went bananas when he heard about it  ⇨ 彼はそれを聞いて激怒した
  • He banged on the table  ⇨ 彼はテーブルの上をバンバン叩いた
  • new release from the band  ⇨ そのバンドの新しい発行物、アルバム、曲