形容詞
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] [口語] 主旨: する 重要度: 3
☆ We’ve been at it for a while ⇨ 私達はかなり長いことそれをやっている
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] [口語] 主旨: 問題を起こす 重要度: 3
☆ He is back at it again ⇨ 彼はまたそれをやらかしている
前置詞
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] 主旨: 額 重要度: 1
☆ The house is priced at $1 million ⇨ その家は百万ドルの値がついている
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] 主旨: 状態 重要度: 1
☆ I am not happy where our relationship is at right now ⇨ 私は私達の関係が今ある所、今の状況、に快く思っていない
☆ The CEO is concerned where the sales is at ⇨ 社長は売上がどこにあるか、どの程度か、心配している
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] 主旨: 対象 重要度: 1
☆ I’m horrible at math ⇨ 私は数学が非常に苦手だ
☆ I’m not good at lying ⇨ 私は嘘を付くのが上手くない
☆ She smiled at him ⇨ 彼女は彼に微笑んだ
☆ The little girl waved at me ⇨ 小さな女の子が私に手を振った
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] 主旨: 時 重要度: 1
☆ The game starts at 7 ⇨ 試合は七時に始まる
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] 主旨: 途中 重要度: 1
☆ Caution. Men at work ⇨ 注意。人が作業中 (備考: 道路上の標識)
☆ Drive slowly. Children at play ⇨ ゆっくり運転せよ。子供達が遊んでいる (備考: 道路上の標識)
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] 主旨: 場所 重要度: 1
☆ He is not at his desk ⇨ 彼は机にいない、席を空けている
☆ Meet me at the station at noon ⇨ 正午に駅で会おう
☆ Where are you at now? ⇨ お前今何処にいんの? (備考: 口語的表現。Where are you now? のほうが一般的)
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] 主旨: 速さ 重要度: 1
☆ I was cruising at 60 mph ⇨ 私は時速60マイルで巡航していた
at [!ア(ト)、!ェァ(ト)] [口語] 主旨: 途中 重要度: 3
☆ While I was at it, I decided to make other changes too ⇨ 私はそれをしている間に他の変更もすることにした
他の例文:
- He jumped at, on, the opportunity ⇨ 彼はその機会に飛びついた
- An atheist ⇨ 無神論者
- He is at the top of the ranking ⇨ 彼は格付けの一番上にいる
- The attack of the Martians ⇨ 火星人の襲撃
- He pointed the gun at the burglar ⇨ 彼は強盗に拳銃を向けた
- A good atmosphere at workplace ⇨ 職場の良い雰囲気
- They tried to speed up the construction at the expense of safety ⇨ 彼等は安全を犠牲にして工事を早めようとした
- He suffered a heart attack ⇨ 彼は心筋梗塞を患った、起こした
- I got a problem with his attitude ⇨ 私は彼の態度に問題・不服がある
- The atrophy of muscles ⇨ 筋肉の萎縮
- He took a swipe at the opposing politician ⇨ 彼は敵対する政治家を批判した
- They sneered at his idea ⇨ 彼等は彼の考えに冷笑した、馬鹿にした
- I have three teenager at home ⇨ うちには三人の十代の子供がいる
- We tried to divert the attention of the enemy ⇨ 私達は敵の注意を逸らそうとした
- Appropriate attire for each occasion ⇨ それぞれの場に合った、相応しい、服装