英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
as  [!アズ、!ェァズ]    主旨: 同じように  重要度: 1
☆ After the surgery my knee is as good as new  ⇨ 手術の後、私の膝は新品同様だ
☆ His son is as tall as him  ⇨ 彼の息子は彼と同じだけ背が高い
☆ I’m trying to eat as little as possible  ⇨ 私は出来る限り少なく食べようとしている
☆ I’m trying to learn as much as possible  ⇨ 私は可能な限り多くを学ぼうとしている
☆ I’m trying to work out as often as possible  ⇨ 私はなるたけ頻繁に運動をしようとしている
☆ She is not as athletic as her big sister  ⇨ 彼女は姉ほど運動が得意でない

接続詞
as  [!アズ、!ェァズ]    主旨: つれて  重要度: 1
☆ It became easier as I gained experience  ⇨ それは私が経験を積むにつれてより容易になった
☆ We hired more people as the business grew  ⇨ 事業が成長するにつれて私達はより多くの人達を雇った

as  [!アズ、!ェァズ]    主旨: 類似  重要度: 1
☆ Do as I say  ⇨ 私の言う通りにしろ
☆ He woke up at 6 as he usually does  ⇨ 彼はいつもするように6時に起きた

as  [!アズ、!ェァズ]    主旨: 理由  重要度: 3
☆ I decided to go with it as it was much cheaper  ⇨ それのほうがずっと安かったので、私はそれで行くことにした

成句
as well     主旨: 同じように  重要度: 1
☆ The radio has a built-in flashlight as well  ⇨ そのラジオには懐中電灯も内臓されている

as is     主旨: そのまま  重要度: 3
☆ The car is sold “as is”  ⇨ この車は「そのまま、現状の通り、保証無し」で売られている

前置詞
as  [!アズ、!ェァズ]    主旨: 状態  重要度: 1
☆ The news came as a great surprise  ⇨ そのニュースは大変な驚きだった

as  [!アズ、!ェァズ]    主旨: 立場  重要度: 1
☆ As a child I was always around animals  ⇨ 子供の時、私はいつも動物の身近にいた
☆ As a mother of 3 children I always worry about their safety  ⇨ 三児の母親として私はいつも子供の安全を心配する
☆ My aunt raised me as her own  ⇨ 私の叔母が自分の子供として私を育てた
☆ She works as an attorney   ⇨ 彼女は弁護士として働いている


他の例文:
  • laughed my head, ass, off  ⇨ 僕は尻が取れるほど大笑いした
  • The product is classified as a medication  ⇨ その製品は医薬品に分類されている
  • He is running as an independent  ⇨ 彼は政党無所属として立候補している
  • He was asked to reconsider his decision  ⇨ 彼は決定を再考するよう頼まれた
  • They refused to give an assurance  ⇨ 彼等は確約することを拒否した
  • He is late as usual  ⇨ 彼は毎度のことながら予定の時間に遅れている
  • They reenacted the assassination of JFK  ⇨ 彼等はケネディの暗殺を(劇で)再現した
  • Marijuana is often associated with the surfer culture  ⇨ 大麻は頻繁にサーファー文化の引き合いに出される
  • He became prickly when asked about it  ⇨ 彼はその事を聞かれると機嫌が悪くなった
  • have to ask my other half  ⇨ 女房、旦那に相談しないといけない
  • Weather forecasting is as much an art as it is a science  ⇨ 天気予報は科学であると同様に芸術でもある
  • The defense lawyer asked for a dismissal of the charge  ⇨ 被告の弁護士は告訴の却下を申請した
  • The current TV aspect ratio is 16 to 9  ⇨ 現在のテレビの画面の比率は16対9だ
  • As of today he is no longer the president  ⇨ 今日の時点で彼はもう社長ではない
  • He can kick your ass in basketball  ⇨ 彼はバスケットボールでお前の尻を蹴れる、簡単に負かすことが出来る