名詞
arrow [!ェァㇿウ] 主旨: 矢 重要度: 2
☆ He shot an arrow ⇨ 彼は弓を放った
成句
straight as an arrow 主旨: 真面目 重要度: 4
☆ He is straight as an arrow ⇨ 彼は矢のように真っ直ぐだ、非常に真面目、正直、良い人だ、融通が利かない、柔軟性がない
他の例文:
- A harrowing experience ⇨ (死に直面するような)恐ろしい経験
- He had a narrow escape ⇨ 彼は危うく逃れた
- The maze of narrow passages in Venice ⇨ ヴェネツィアの細い通り道の迷路
- She is disgustingly narrow-minded ⇨ 彼女は気分が悪くなるほど心が狭い
- A narrow interpretation of the law ⇨ 法の狭い解釈
- Bone marrow ⇨ 骨髄
- His vision is so narrow ⇨ 彼の視野、考え方、は非常に狭い
- A narrow strip of land by the sea ⇨ 海のそばの狭い、細い、土地
- Narrow-minded people ⇨ 心の狭い人達
- He is too rigid and narrow-minded ⇨ 彼はあまりに凝り固まって見方が狭過ぎる
- A harrowing account of the massacre ⇨ 恐ろしい、身の毛のよだつような、虐殺の記述、報告
- He narrowly missed getting hit by a car ⇨ 彼は車にはねられるのをギリギリで免れた
- A narrow street ⇨ 細い道
- A narrow pathway ⇨ 細い通り道
- He was disheartened by the narrow-mindedness of the people ⇨ 彼は人々の心の狭さにがっかりした、希望を失った