名詞
approach [ア!プㇿゥチ] 主旨: 対応 重要度: 1
☆ That is not a very logical approach ⇨ それはあまり論理的な対応の仕方ではない
☆ We need a new approach to the problem ⇨ この問題に対する新しい取組み方が必要だ
approach [ア!プㇿゥチ] 主旨: 近づく 重要度: 2
☆ The plane is making its final approach to the airport ⇨ その飛行機は空港への最後の接近、着陸の準備、をしている
☆ They have made approaches to several companies for the project ⇨ 彼等はその計画について幾つかの会社に話をもちかけた
動詞
approach [ア!プㇿゥチ] 主旨: 近づく 重要度: 1
☆ He approached her with a hidden motive ⇨ 彼は隠れた動機を持って彼女に接近した
☆ He is approaching his retirement ⇨ 彼は定年に近づいている
☆ The deadline is approaching quickly ⇨ 締切りはどんどん近づいている
☆ The plane is approaching the runway ⇨ その飛行機は滑走路に近づいている
☆ They approached him with a job offer ⇨ 彼等は仕事を申入れをもって彼に接近した
他の例文:
- The president is taking a hard-line approach ⇨ 大統領は強硬な姿勢を取っている
- Approach the problem from a different angle ⇨ 問題に違った角度から取り組む
- He is approaching the twilight of his career ⇨ 彼は選手生命の終わりに近づいている
- He does not look very approachable ⇨ 彼は近寄りがたく見える
- His clinical approach to music ⇨ 彼の音楽への感情を入れない、科学的、論理的な、接し方
- He has an unapproachable air ⇨ 彼には近寄りがたい雰囲気がある
- An iron-fisted approach ⇨ 鉄拳を使った、強引な、やり方
- A sane approach to the problem ⇨ その問題に対する分別の有る対応
- His strong-arm approach doesn’t work ⇨ 彼の強引なやり方は上手く行かない
- A piecemeal approach doesn’t work ⇨ 少しづつ、ちょこちょこ、やる方法は上手く行かない
- A principled approach to ⇨
- We take a conservative approach to this issue ⇨ 我々はこの件について慎重な態度で当たる、安全策を取る、不要な危険を冒さない
- Their approach was haphazard ⇨ 彼等の取組み方は行き当たりばったりだった
- They approached the issue pragmatically ⇨ 彼等はその問題に現実的に対応した
- A low-pressure selling approach ⇨ 客に圧力をかけない売り方