英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
appoint  [ア!ポイン(ト)]    主旨: 指名する  重要度: 3
☆ He has been appointed CEO  ⇨ 彼は社長に任命された


他の例文:
  • hotel suite with luxurious appointments  ⇨ 豪華な家具・装備のホテルスイート
  • The president appointed a special commission to investigate the incident  ⇨ 大統領はその事件を調査するために特別委員会を任命した
  • The result was very disappointing  ⇨ とてもがっかりする結果だった
  • His appointment as manager was not well received  ⇨ 彼の監督への任命は人々に良く受取られなかった
  • The sales were disappointingly slow  ⇨ 売上げはがっかりするほどぱっとしなかった
  • By appointment only  ⇨ (診察、相談は)予約のみ、予約制
  • To say it was a disappointment is an understatement  ⇨ それは残念な出来事だったと言うのは控えめな表現だ、本当は残念どころではない
  • He was understandably very disappointed  ⇨ 彼等はもっとながらとてもがっかりしていた
  • Her new book didn’t disappoint  ⇨ 彼女の新しい本は期待を裏切らなかった
  • made an appointment with my dentist  ⇨ 歯医者に予約をした
  • The party’s disappointing performance in the last election  ⇨ その政党の前回の選挙でのがっかりするような成績・結果
  • I was somewhat disappointed  ⇨ 私は何となくがっかりした
  • The lackluster performance of the team disappointed many fans  ⇨ チームのぱっとしない戦いぶりは多くのファンをがっかりさせた
  • His performance was disappointing to say the least   ⇨ 彼の働きには控えめに言ってもがっかりした
  • He was bitterly disappointed  ⇨ 彼は苦々しく、とても、がっかりした