名詞
application [ェァプリ!ケイション] 主旨: 使う 重要度: 2
☆ Application of the new technology ⇨ 新技術の適用
☆ Uneven application of the rule ⇨ 規則のバラバラな適用
application [ェァプリ!ケイション] 主旨: プログラム 重要度: 2
☆ A computer application ⇨ コンピューターソフト、プログラム
application [ェァプリ!ケイション] 主旨: 申し込む 重要度: 2
☆ All applications must be submitted by March 31 ⇨ 全ての応募は3月31日までに提出されなくてはいけない
他の例文:
- Uniformity of rule application ⇨ 規則の適用の均一性
- The application has to go through regular channels ⇨ その申請書は通常の過程を通らなくてはいけない
- I made, missed, the application deadline ⇨ 私は応募の締切日に間に合った、合わなかった
- He didn’t submit his application in time, thereby lost his eligibility ⇨ 彼は時間内に申請を提出しなかったので、資格を失った
- A photograph must be affixed to the application ⇨ 申請書に写真が添付されていなければいけない
- Please fill out the application form ⇨ 申し込み用紙に全て記入してください
- The application was rejected ⇨ 申請は却下された
- A cumbersome application process ⇨ ややこしい、面倒な、申請手続き
- He submitted his application ⇨ 彼は申請書を提出した
- The reason for the denial of the application ⇨ 申請却下の理由
- He made a query on the status of his application ⇨ 彼は彼の申請の状況を問い合わせた
- His application is being processed ⇨ 彼の申請は処理されている途中だ
- A lengthy application process ⇨ 時間のやたらとかかる申請手続き
- Uniform application of the law ⇨ 法律の一様・均一な、わけ隔てない、適用
- You have to submit the application by Wednesday ⇨ 申請書を水曜日までに提出しなくてはいけない