名詞
antibiotic [ェァンティバイ!アティック] 主旨: 薬 重要度: 2
☆ Fleming discovered the first antibiotic ⇨ フレミングが最初の抗生物質を発見した
他の例文:
- The discovery of antibiotic signified the new era of the modern medicine ⇨ 抗生物質の発見は近代医学の新時代を意味した
- It is usually treated with antibiotics ⇨ それは普通抗生物質で治療される
- Early syphilis is treatable with antibiotics ⇨ 初期の梅毒は抗生物質で治療可能だ
- Prior to the discovery of antibiotic ⇨ 抗生物質の発見の前
- The advent of antibiotics dramatically reduced the fatality of the disease ⇨ 抗生物質の出現でその病気の死亡率は劇的に減少した
- Medicine took a giant leap with the discovery of antibiotics ⇨ 医学は抗生物質の発見によって巨大な一歩の跳躍をした
- You shouldn’t use antibiotics indiscriminately ⇨ 抗生物質はやたらに使ってはいけない