英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
annoying  [ア!ノイン(グ)]    主旨: 不快  重要度: 1
☆ He is very annoying  ⇨ あいつはとても鬱陶しい
☆ Her annoying laugh  ⇨ 彼女の鬱陶しい笑い方
☆ The noise is very annoying  ⇨ その騒音はとても迷惑だ


他の例文:
  • That’s gotta be annoying  ⇨ それは鬱陶しいに違いない
  • His ingratitude is very annoying  ⇨ 彼の恩知らずさは非常に腹立たしい
  • It is not a big problem, just mildly annoying  ⇨ それは少し鬱陶しいだけで、大きな問題ではない
  • Her annoyingly prissy attitude  ⇨ 彼女の鬱陶しいほどいい子ぶった態度
  • She talks annoyingly loud  ⇨ 彼女は鬱陶しいほど大きな声で話す
  • His snobbery is pretty annoying  ⇨ 彼の気取った、偉そうな、態度は非常に鬱陶しい
  • His rudeness is annoying  ⇨ 彼の無礼さは鬱陶しい
  • Flies are annoying  ⇨ ハエは鬱陶しい
  • She speaks with annoying intonations  ⇨ 彼女は鬱陶しい抑揚で話す
  • Those idling Harleys are extremely loud and annoying  ⇨ あのアイドリングしているハーレーは極度にうるさくて鬱陶しい
  • It is not a problem as such, but still a little annoying  ⇨ それは問題というわけではないが、でも少し鬱陶しい
  • Oh that brat, talk about annoying!  ⇨ あのガキの鬱陶しいことと言ったら!
  • His annoying chortle  ⇨ 彼の鬱陶しいケラケラ笑い
  • an annoying sideshow  ⇨
  • Annoying phone calls by telemarketers  ⇨ 電話勧誘業者からの鬱陶しい電話