名詞
anger [!ェァンガォー] 主旨: 怒り 重要度: 2
☆ Anger management therapy ⇨ 怒りの爆発を抑える精神療法
☆ He was filled with anger ⇨ 彼は怒りで一杯になった
動詞
anger [!ェァンガォー] [文語] 主旨: 怒らせる 重要度: 2
☆ His comment angered many people ⇨ 彼の発言は多くの人を怒らせた
他の例文:
- Animals are dangerous when cornered ⇨ 動物は追い詰めると危険だ
- We were acutely aware of the dangerous situation ⇨ 我々は危険な状況を痛感していた
- His single-mindedness can be dangerous ⇨ 彼の一途さは危険な可能性がある
- I sensed the danger ⇨ 私は危険を察知した
- His face flushed in anger ⇨ 彼の顔は怒りで赤くなった
- An endangered species ⇨ 絶滅の危機に瀕している種
- He struck up a conversation with a stranger ⇨ 彼は見知らぬ人と話を始めた
- Rubbernecking is dangerous ⇨ ゴム首する、運転中に車の窓から首を出して事故を見ようとする、のは危険だ
- Extreme patriotism can be dangerous ⇨ 極端な愛国主義は危険になりかねる
- Football is too dangerous and not insurable ⇨ アメフトは危険すぎて(選手に)保険がかけられない
- His selfish action endangered the lives of others ⇨ 彼の自分勝手な行動が他の命を危険に晒した
- It is dangerous to mix bleach with ammonia ⇨ 漂白剤とアンモニアを混ぜるのは危険だ
- Child endangerment is a felony ⇨ 子供を危険に晒すことは重罪にあたる
- An element of danger is a part of motorsports ⇨ 危険要素はモータースポーツの一部分だ
- The inner-city streets are rife with danger ⇨ 貧困地域の通りは危険に満ちている