名詞
anger [!ェァンガォー] 主旨: 怒り 重要度: 2
☆ Anger management therapy ⇨ 怒りの爆発を抑える精神療法
☆ He was filled with anger ⇨ 彼は怒りで一杯になった
動詞
anger [!ェァンガォー] [文語] 主旨: 怒らせる 重要度: 2
☆ His comment angered many people ⇨ 彼の発言は多くの人を怒らせた
他の例文:
- He clenched his fist in anger ⇨ 彼は怒りで拳を握り締めた
- The dangerous part of the city ⇨ その市の危険な地域
- He has no regard for danger ⇨ 彼は危険を全く顧みない、意に介さない
- He needs better anger management ⇨ 彼はもっと怒りの爆発を抑えることが必要だ
- There is no immediate danger of flooding ⇨ 洪水の差し迫った危険は無い
- He is a dangerous player who can score any moment ⇨ 彼は何時でも得点できる(敵にとって)危険な選手だ
- The information could endanger our national security ⇨ その情報は我々の国家安全保障に危険をもたらしかねない
- A dangerous psychopath ⇨ 危険な精神異常者
- Misguided patriotism is dangerous ⇨ 方向を誤った愛国主義は危険だ
- I had a premonition of danger ⇨ 私は危険の予感がした
- Fireworks are dangerous in more ways than one. They release a lot of toxic fumes ⇨ 花火は(火の危険の)一つの面以上に危険だ。花火は毒性の有る煙を出す
- He is not friendly toward strangers ⇨ 彼は知らない人には愛想が良くない
- A very dangerous covert operation ⇨ 非常に危険な秘密作戦・工作
- They asserted that there was no danger ⇨ 彼等は危険は無いと断言した
- His selfish action endangered the lives of others ⇨ 彼の自分勝手な行動が他の命を危険に晒した