英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
all  [!オァーㇽ]    主旨: 全て  重要度: 1
☆ All is well  ⇨ 全ては良しだ、天下泰平だ
☆ One for all and all for one  ⇨ 一人は全てのため、全ては一人のため

成句
all in all     主旨: 全て  重要度: 3
☆ All in all things went well  ⇨ 全体として物事はうまく行った

all’s said and done     主旨: 最後  重要度: 4
☆ Let’s wait until all is said and done  ⇨ 全てが言われ為される、済む、迄待とう

be-all and end-all     [口語]  主旨: 完全  重要度: 4
☆ It is not a be-all-and-end-all solution  ⇨ それは万能、最終的、な解決策ではない

be-all and end-all     [口語]  主旨: 全て  重要度: 4
☆ Money is not the be-all and end-all  ⇨ 金が全てではない  (備考:  最終目的、最重要事項)

of all     主旨: 特に  重要度: 4
☆ I didn’t think you, of all people, would do such a thing  ⇨ 全ての人達の中で、選りに選って、あなたがそんなことをするとは思っていなかった


他の例文:
  • He arranged all their songs  ⇨ 彼等の曲は彼が全て編曲した
  • Suddenly all hell broke loose  ⇨ 突然地獄が広がった、大騒動・大混乱が起こった
  • They destroyed all opponents at a torrid pace  ⇨ 彼等は怒涛の勢いで全ての敵を壊滅した
  • The government is under attack from all angles  ⇨ 政府は全ての角度、方面、から攻撃されている
  • He was cleared of all charges  ⇨ 彼に対する容疑は全て取下げになった
  • He screwed us all  ⇨ あいつは我々全員を窮地に陥れた、騙した
  • Support came from all quarters  ⇨ 四方、あちこち、から支援が寄せられた
  • Their porous defense allowed 6 goals  ⇨ 彼等の穴だらけの守備陣は6ゴールを許した
  • pledge allegiance to the flag of the United States of America  ⇨ 私はアメリカ合衆国の国旗に忠誠を誓う
  • He denied the allegation of sexual misbehaviors  ⇨ 彼は性的な不正な行動の訴えを否定した
  • tried to gather all the information  ⇨ 私は全ての情報を集めようとした
  • She unloaded it all on him  ⇨ 彼女は彼に(怒りを)全てぶちまけた
  • They are all drunk  ⇨ 彼等は全員酔っ払っている
  • He is lapping up all the attentions he can get  ⇨ 彼は全ての注目の大喜びで浸かっている
  • It is all in his imagination  ⇨ それは全て彼の想像の中にある、彼の想像に過ぎない