英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
air  [!エァォ]    主旨: 空気  重要度: 1
☆ Air pollution  ⇨ 空気、大気、汚染
☆ Love is in the air  ⇨ 愛が空気に流れている、辺りに満ちている

air  [!エァォ]    主旨: 天空  重要度: 1
☆ We traveled by air  ⇨ 私達は空、飛行機、で移動した

air  [!エァォ]    主旨: 感じ  重要度: 2
☆ He has an air of confidence  ⇨ 彼は自信を漂わせている

成句
clear the air     主旨: 和解  重要度: 3
☆ We had a talk to clear the air  ⇨ 私達は空気を入れ換える、誤解を解く、ために話し合いをした

on the air     主旨:   重要度: 3
☆ He made the comment on the air  ⇨ 彼は放送中にその発言をした

out of thin air     主旨: 突然  重要度: 3
☆ The magician made a rabbit appear out of thin air  ⇨ 魔術師は薄い空気、無、からウサギを出現させた

up in the air     主旨: 決まらない  重要度: 3
☆ His contract status is still up in the air  ⇨ 彼の契約状況はまだ宙に浮いたままだ、決まっていない

into thin air     主旨:   重要度: 4
☆ It vanished into thin air  ⇨ それは薄い空気の中に、忽然と跡形も無く、消えた

動詞
air  [!エァォ]    主旨: 言う  重要度: 3
☆ He aired his grievance in the meeting  ⇨ 彼は会議の席で不平不満を公言した

air  [!エァォ]    主旨: 放送  重要度: 3
☆ The interview was aired yesterday  ⇨ そのインタビューは昨日放送された


他の例文:
  • The entire building is air-conditioned  ⇨ 建物全体が空調されている
  • security checkpoint at an airport  ⇨ 空港の検閲所
  • Air pollution  ⇨ 空気・大気汚染・公害
  • The skier crashed and went airborne  ⇨ スキー選手は転び、宙を舞った
  • The military requisitioned commercial aircrafts  ⇨ 軍隊は商用飛行機を徴収(を要求)した
  • An airline company  ⇨ 航空会社
  • The wings of airplanes create lift  ⇨ 飛行機の翼が上昇力を作り出す
  • A air vent  ⇨ 換気口
  • We had a talk to clear the air  ⇨ 私達は空気を入れ換える、誤解を解く、ために話し合いをした
  • An airy room  ⇨ 風通しの良い部屋
  • He dived to 200m without air  ⇨ 彼は空気無しで200㍍まで潜った
  • An autumn day with crisp air  ⇨ 少し寒いが気持ち良い秋の日の空気
  • The airport was closed for the severe blizzard  ⇨ 激しい吹雪のために空港は閉鎖になった
  • The rarefied air at the mountain top  ⇨ 山頂の薄い空気
  • He blows a lot of hot air  ⇨ 彼は沢山の熱風を吹く、大きな口を叩く、与太を飛ばす