英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
ahead  [ア!ヘッ(ド)]    主旨: 勝つ  重要度: 1
☆ They were ahead by two goals until the 85 minutes  ⇨ 彼等は85分迄2ゴール差で勝っていた

ahead  [ア!ヘッ(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ New York is three hours ahead of Los Angeles  ⇨ ニューヨークはロスアンジェルスより三時間先だ
☆ The road ahead will be long and hard  ⇨ この先の道は長く険しくなる
☆ We planned things ahead  ⇨ 私達は先に、前もって、物事を計画した
☆ You need to think ahead  ⇨ 先を見越して考えなくてはいけない

ahead  [ア!ヘッ(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ Look ahead!  ⇨ 前を見ろ!
☆ The sun is glaring and I can’t see ahead  ⇨ 太陽がギラついていて前が見えない

成句
get ahead of oneself     [口語]  主旨: 過剰  重要度: 3
☆ Let’s not get ahead of ourselves  ⇨ 自分達の先に行かないように、調子に乗って、欲張って、やり過ぎないように、しよう

前置詞
ahead (ahead of)  [ア!ヘッ(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ The development is progressing ahead of the schedule  ⇨ 開発は予定よりも先に進んでいる
☆ We prepared everything ahead of time  ⇨ 私達は事前に全てを準備した
☆ You can go ahead of me  ⇨ 私の先に行ってもらっていいですよ

ahead (ahead of)  [ア!ヘッ(ド)]    主旨: 進む  重要度: 1
☆ His was ahead of his time  ⇨ 彼は時代に先んじていた

ahead (ahead of)  [ア!ヘッ(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ The top group was way ahead of me  ⇨ 先頭集団は私より遥か先を行っている
☆ They are way ahead of us on this technology  ⇨ 彼等はその技術について我々より遥かに先んじている


他の例文:
  • Go ahead, I don’t care  ⇨ 勝手にしろ、俺の知ったことじゃない
  • They scored a major coup by signing the agreement ahead of their rivals  ⇨ 彼等は競争相手に先んじて合意書を調停するという予想外の快挙を成し遂げた
  • Their technology is light years ahead of others  ⇨ 彼等の技術は他より数光年、遥かに、進んでいる
  • Go ahead, if you really have the guts  ⇨ やって見ろ、本当に度胸があるんだったら
  • Go ahead, take one  ⇨ どうぞ、一つ取って下さい
  • Go ahead and take your pick  ⇨ 好きなのを取って、選んでいいよ
  • We went ahead and bought the house  ⇨ 私達はついに、思い切って、その家を買った
  • He has a promising career ahead of him  ⇨ 彼は有望な選手生活を前にしている
  • Please go ahead, I’m waiting for someone  ⇨ お先にどうぞ、私は人を待っているので
  • Looking ahead, we expect the demand to increase  ⇨ 今後の展望として、需要は増加すると私達は予想している
  • We got a go-ahead signal  ⇨ 私達は開始の合図を受けた
  • I am gonna go ahead and say it was a failure  ⇨ 私はそれは失敗だったとはっきり言う
  • OK, go ahead and spill your guts  ⇨ 分かった、腹の中をこぼせ、本当の気持ち・言いたい事を包み隠さず全部話せ
  • Brown-nosers get ahead in the company  ⇨ この会社では鼻の茶色い、上にへつらう、奴等が出世する
  • Let’s go ahead with the plan  ⇨ 計画を始めましょう