英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

感嘆詞
ah  [!アー]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Ah!  ⇨ あー!


他の例文:
  • You can go ahead of me  ⇨ 私の先に行ってもらっていいですよ
  • Brown-nosers get ahead in the company  ⇨ この会社では鼻の茶色い、上にへつらう、奴等が出世する
  • Ahem!  ⇨ えへん!
  • The government pressed ahead with the plan  ⇨ 政府はその計画を押し進めた、強行した
  • They kept one step ahead of the rivals  ⇨ 彼等は競争相手に一歩先んじていた
  • We don’t know what lies ahead  ⇨ 私達は先に何が待っているか分からない
  • We are expecting a rough ride ahead  ⇨ 私達はこの先車が揺れること、困難、を予想している
  • After the accident he has a long recovery ahead of him  ⇨ 事故の後、彼は前途に長い療養(の必要が)ある
  • We got a go-ahead signal  ⇨ 私達は開始の合図を受けた
  • Their society is way ahead of the curve in racial integration  ⇨ 彼等の社会は人種の統合でグラフの曲線、一般的な傾向、より遥かに進んでいる
  • They scored a major coup by signing the agreement ahead of their rivals  ⇨ 彼等は競争相手に先んじて合意書を調停するという予想外の快挙を成し遂げた
  • OK, go ahead and spill your guts  ⇨ 分かった、腹の中をこぼせ、本当の気持ちを全部言え
  • Looking ahead, we expect the demand to increase  ⇨ 今後の展望として、需要は増加すると私達は予想している
  • The top group was way ahead of me  ⇨ 先頭集団は私より遥か先を行っている
  • We are ahead of, on, behind, the schedule  ⇨ 私達は予定より進んでいる・予定通りだ・遅れている