英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
agreement  [ア!グㇼーメン(ト)]    主旨: 同じ  重要度: 1
☆ The test results are not in agreement  ⇨ (複数の)試験の結果が同じでない

agreement  [ア!グㇼーメン(ト)]    主旨: 同意  重要度: 1
☆ He refused to sign an agreement  ⇨ 彼は合意書に署名することを拒否した
☆ Not everyone is in agreement with me  ⇨ 誰もが私に同意しているわけではない
☆ The two companies have reached an agreement  ⇨ 二社は合意に達した


他の例文:
  • collective bargaining agreement between the league and the players  ⇨ 連盟と選手達の間の団体交渉の合意
  • The agreement was formalized  ⇨ その合意は正式化された
  • conditional agreement  ⇨ 条件つきの合意
  • prenuptial agreement  ⇨ 離婚した時の財産分配についての婚前合意
  • They blatantly ignored the agreement  ⇨ 彼等は合意をあからさまに、無礼に、無視した
  • They had a verbal agreement  ⇨ 彼等は口頭で(書面によらずに)合意した
  • We have a disagreement we need to thrash out  ⇨ 私達は徹底的に討議すべき意見の相違がある
  • We had some disagreements in the past but now we’re cool  ⇨ 私達は過去に意見の相違が有ったが、今は問題無い、仲違いしていない
  • An agreement was reached after a marathon negotiation  ⇨ マラソン、長時間の、交渉の後合意は達せられた
  • The peace agreement is on shaky ground  ⇨ 平和協定は不安定な地に立っている
  • There is no written contract but only a verbal agreement  ⇨ 書面の契約は無く、口頭の同意があるだけだ
  • They have not been able to resolve the disagreement  ⇨ 彼等は意見の相違を解決することが出来ないでいる
  • There is a disagreement between 2 test results  ⇨ 二つの試験結果に相違がある
  • It is a gentleman’s agreement, and there is no penalty  ⇨ それは紳士協定で、罰則は無い
  • tacit agreement  ⇨ 暗黙の同意