名詞
action [!ェァクション] 主旨: 活動 重要度: 1
☆ An action-packed movie ⇨ アクションが沢山の映画
☆ First he was just watching but eventually join the action ⇨ 最初彼はただ観ていたが、やがて実際に参加した
☆ You have to be where the action is ⇨ (世の中で成功するには)物事が起こっている場所にいなくてはいけない
action [!ェァクション] 主旨: 行動 重要度: 1
☆ Action speaks louder than words ⇨ 行動は言葉より大きな声で話す、口だけではなくて実践しろ
☆ Every action has a consequence ⇨ 全ての行動には結果が伴う
☆ He is a man of action ⇨ 彼は行動力のある人だ
☆ No action is required on your part ⇨ あなたのほうで特に何かをすることは不要です
☆ You have to be responsible for your own actions ⇨ 自分のしたことには自分で責任を取るべきだ (備考: その場の行動)
action (take action) [!ェァクション] 主旨: 行動 重要度: 2
☆ We have to take action against bullying ⇨ 私達は苛め(の問題)に対して行動を起こさなくてはいけない
action [!ェァクション] 主旨: 活動 重要度: 3
☆ He became missing in action in Viet Nam ⇨ 彼はベトナムで戦闘中に行方不明になった
☆ He saw some action for the first time ⇨ 彼は初めて実戦、戦闘、試合、に参加した
成句
piece of the action [口語] 主旨: 活動 重要度: 3
☆ He was eager to get a piece of the action ⇨ 彼はそれに関わりたくてうずうずしている (備考: 人の関心を惹くような活動・事件を広く指す)
see action 主旨: 争う 重要度: 4
☆ The brigade saw its first action on July 1 ⇨ その師団は7月1日に初めての実戦を戦った
他の例文:
- Further action is unnecessary ⇨ それ以上の行動は不要だ、これ以上なにもするべきでない
- Videos elicit much stronger reactions than just words ⇨ 画像は言葉だけより強い反応を引き出す
- Express a number as a fraction ⇨ 数字を分数で表す
- He was commended for his action ⇨ 彼は彼の行動について表彰を受けた
- You have to take responsibility for your own actions ⇨ 自分の行動の責任は自分で取らなくてはいけない
- A chain reaction of events led to a catastrophe ⇨ 事件の連鎖反応が大惨事へ繋がった
- The proposal was met with mixed reactions ⇨ 提案は賛否入り混じった反応に会った
- Their extraction from the wreckage took 5 hours ⇨ 彼等を残骸から取り出して救助するには5時間かかった
- She liked him but did not feel any sexual attraction ⇨ 彼女は彼はいい人だと思ったが、性的魅力は全く感じなかった
- The teams traded multiple players in a flurry of actions ⇨ チームは短期間の激しいやりとりで複数の選手達をトレードした
- It was unfortunate that he resorted to that kind of actions ⇨ 彼がそのような行動を取るに至ったのは非常に残念だった
- I’ve been a part of a class action lawsuit against a car company ⇨ 私は自動車会社への集団訴訟に加わっている
- A retraction of the allegations ⇨ 疑いの撤回
- His recent actions speak volumes about who he really is ⇨ 彼の昨今の行動は彼が本当はどういう人かをはっきり物語る
- They haven’t been able to decide even the course of action ⇨ 彼等はどういう方向で物事を進めるかさえ決められていない