名詞
action [!ェァクション] 主旨: 活動 重要度: 1
☆ An action-packed movie ⇨ アクションが沢山の映画
☆ First he was just watching but eventually join the action ⇨ 最初彼はただ観ていたが、やがて実際に参加した
☆ You have to be where the action is ⇨ (世の中で成功するには)物事が起こっている場所にいなくてはいけない
action [!ェァクション] 主旨: 行動 重要度: 1
☆ Action speaks louder than words ⇨ 行動は言葉より大きな声で話す、口だけではなくて実践しろ
☆ Every action has a consequence ⇨ 全ての行動には結果が伴う
☆ He is a man of action ⇨ 彼は行動力のある人だ
☆ No action is required on your part ⇨ あなたのほうで特に何かをすることは不要です
☆ You have to be responsible for your own actions ⇨ 自分のしたことには自分で責任を取るべきだ (備考: その場の行動)
action (take action) [!ェァクション] 主旨: 行動 重要度: 2
☆ We have to take action against bullying ⇨ 私達は苛め(の問題)に対して行動を起こさなくてはいけない
action [!ェァクション] 主旨: 活動 重要度: 3
☆ He became missing in action in Viet Nam ⇨ 彼はベトナムで戦闘中に行方不明になった
☆ He saw some action for the first time ⇨ 彼は初めて実戦、戦闘、試合、に参加した
成句
piece of the action [!ェァクション] [口語] 主旨: 活動 重要度: 3
☆ He was eager to get a piece of the action ⇨ 彼はそれに関わりたくてうずうずしている (備考: 人の関心を惹くような活動・事件を広く指す)
see action [!ェァクション] 主旨: 争う 重要度: 4
☆ The brigade saw its first action on July 1 ⇨ その師団は7月1日に初めての実戦を戦った
他の例文:
- You have to face the consequence of your own actions ⇨ あなたは自分の行動の結果に直面しなくてはいけない
- Express a number as a fraction ⇨ 数字を分数で表す
- He action was detrimental to the team ⇨ 彼の行動はチームに大きな害をもたらした
- My first reaction was disbelief ⇨ 私の最初の反応は「信じられない」だった
- A possible reason for his action ⇨ 彼の行動の考えられる理由
- His action was very puzzling ⇨ 彼の行動はとても理解に苦しんだ
- His actions don’t rise to the level of criminal charges ⇨ 彼の行動は刑事起訴の程度には当らない
- They haven’t been able to decide even the course of action ⇨ 彼等はどういう方向で物事を進めるかさえ決められていない
- We decided to take a legal action ⇨ 私達は法的措置を取ることに決めた
- A tourist attraction ⇨ 観光客を惹く施設、催し物
- The pressure mounted for the government to take action ⇨ 行動を取るべきとの政府に対する圧力は高まっていた
- The situation is screaming for immediate action ⇨ 状況は大至急の行動を叫んで、必要として、いる
- Extraction of crude oil ⇨ 原油の抽出
- Deflating tires helps gain more traction in snow ⇨ タイヤの空気を減らすのは雪の時に駆動力を増すのに役立つ
- Redaction ⇨ 編集削除