英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
accused  [ア!キューズ(ド)]    主旨: 被告  重要度: 3
☆ The accused appeared in court today  ⇨ 被告は今日法廷に出廷した


他の例文:
  • The evidence was damning for the accused  ⇨ その証拠は被告にとって有罪を明らかに証明するものだった
  • He was wrongfully accused of a crime  ⇨ 彼は不当に犯罪の告発を受けた
  • He was wrongly accused of a crime  ⇨ 彼は誤って犯罪の告発を受けた
  • She falsely accused him of rape  ⇨ 彼女は彼に強姦されたと嘘の訴えをした
  • He alleged the accused knowingly reveal the secret  ⇨ 彼は被告がわざと秘密を暴露したと主張した
  • He was accused of propositioning a minor  ⇨ 彼は未成年者に性行為を提案した嫌疑を掛けられた
  • The accused willfully gave false testimony  ⇨ 被告はわざと嘘の供述をした
  • The accused invoked the Fifth Amendment  ⇨ 被疑者は改正憲法五条(黙秘権)を行使した
  • The verdict was a vindication for the accused  ⇨ 判決は被告の汚名を雪いだ
  • The judge came down hard on the accused  ⇨ 裁判官は被告を厳しく扱った、厳しい刑を言い渡した
  • He was accused of nepotism  ⇨ 彼は家族・親類を不当に優遇していると非難された
  • The police was accused of racial profiling  ⇨ 警察は人種に基づいた予想をした、犯人は少数民族者と決め付けた、と非難された
  • He accused me that I had done it on purpose, which of course is not true  ⇨ 彼は私がわざとそれをやったと言った。それは勿論本当ではない
  • He is accused of being a Peeping Tom  ⇨ 彼は(女性の裸を)覗き見した疑いをかけられた
  • He was accused of being partial to the government  ⇨ 彼は政府よりに偏っていると非難された