名詞
AC [エイ!スィー] 主旨: 冷やす 重要度: 3
☆ This car doesn’t have an AC ⇨ この車は空調・冷房がついていない (備考: Air Conditionerの略。広義では冷暖房共に含むが、通常は冷房・除湿のこと。「クーラー(cooler)」は米国では小型冷蔵庫のことで、冷房を意味しない)
他の例文:
- He has not been able to regain the full range of motion for his left arm after the accident ⇨ 彼は事故の後、左腕の完全な動作域を取戻すことが出来ないでいる
- Every action has a consequence ⇨ 全ての行動には結果が伴う
- You only have read-only access ⇨ あなたはデータを読む・見ることだけが出来る、変更は出来ない
- You need to have sufficient funds in your account ⇨ あなたの口座に十分な資金があることが必要です
- The brigade saw its first action on July 1 ⇨ その師団は7月1日に初めての実戦を戦った
- Employees accrue 8 hours of vacation for every 80 hours of work ⇨ 従業員は80時間の勤務ごとに8時間の有給休暇を獲得する、貯める
- He maintained that it was an accident ⇨ 彼はそれは事故だったと主張し続けた
- The accountants crunched numbers and came up with the cost figure ⇨ 経理がいろいろ計算して原価の数値を算出した
- The computer model is an accurate representation ⇨ そのコンピューター模型は正確な象形だ
- He was accused of sexual harassment ⇨ 彼は性的嫌がらせの嫌疑をかけられた
- There was a fatal accident ⇨ 死者の出る事故があった
- Internet runs across the globe ⇨ インターネットは世界中を走っている
- The accident was caused by a gross safety oversight ⇨ その事故は重大な安全の見過ごしによって起こった
- He is the lone survivor of the accident ⇨ 彼はその事故の唯一の生存者だ
- She does not have any recollection of the accident ⇨ 彼女は事故のことを全く憶えていない