副詞
about [ア!バウ(ト)] 主旨: 大体 重要度: 1
☆ It will take about 4 hours ⇨ それは4時間くらいかかる
☆ It costs about $200 ⇨ それは200ドルくらいかかる
☆ That is about right ⇨ それは大体正しい、そんなところだ
成句
just about [口語] 主旨: 殆ど 重要度: 2
☆ I am just about done with you ⇨ お前にはもう殆ど愛想が尽きた
☆ I am just about ready ⇨ 私は殆ど準備が出来た、もうすぐ準備が完了する
☆ If you have money, you can have just about anything you want ⇨ 金さえあれば欲しい物は殆ど何でも手に入る
out and about [口語] 主旨: 活動 重要度: 5
☆ He has recovered from an illness and is out and about again ⇨ 彼は病気から回復してまた外と辺りにいる、普通の生活をしている
前置詞
about [ア!バウ(ト)] 主旨: 対象 重要度: 1
☆ I am all about my family ⇨ 私は全て家族についてだ、私のすることは全ては家族のためだ
☆ I don’t know anything about it ⇨ 私はそれについて何も知らない
☆ It is all about money ⇨ それは全て金についてだ、結局は金の問題だ
☆ It is all about winning ⇨ それは全て勝つことについてだ、勝つことが全てだ
☆ She is all about herself ⇨ 彼女は全て彼女自身についてだ、自己中心だ
☆ She is not exactly pretty but there is something very attractive about her ⇨ 彼女は必ずしも綺麗ではないが、何か非常に魅力的なものがある
☆ That is not what this is about ⇨ これはそういうこと、話、ではない
☆ There is nothing we can do about it now ⇨ 今それについて私達ができることは何も無い
☆ There is something weird about him ⇨ 彼は何か変だ
about (about to) [ア!バウ(ト)] 主旨: 寸前 重要度: 1
☆ I was just about to snap ⇨ 僕はもう少しでブッちぎれるところだった
☆ The levee was about to break ⇨ 堤防は決壊寸前だった
☆ We were just about to leave ⇨ 私達は丁度出発しようとするところだった
他の例文:
- They are tight-lipped about their new product ⇨ 彼等は新製品について硬く口を閉ざしている
- I knew about it all along ⇨ 私はそのことをずっと、最初から、知っていた
- He is impenitent about what he did ⇨ 彼は自分のしたことを悪いと思っていない
- She is very conceited about her looks ⇨ 彼女は自分の容姿にとても自惚れている
- Why didn’t I think about it? ⇨ 何でその事を考えなかったんだろう?何故それを思いつかなかったんだろう?
- We must stay vigilant about prejudice ⇨ 私達は偏見を常に警戒し続けなくてはいけない
- It is about time that we fight back ⇨ そろそろ私達が反撃しても良い頃だ、待ってました
- I dream about not having to worry about money ⇨ お金の心配をしなくてよいことを私は夢見ている
- We’ll see about that ⇨ そうなるかどうか見てみよう
- I worry about his state of mind ⇨ 私は彼の心の状態を心配している
- That says a lot about him ⇨ それは彼の人格・能力が優れていることをについて多くを物語る
- Be careful about the polarity of the wiring ⇨ 配線の極性に注意すること
- A sci-fi novel about a parallel universe ⇨ 平行、裏側の、世界についてのSF小説
- He was not upfront about his past ⇨ 彼は自分の過去について正直ではなかった
- I forgot about it in the hurly-burly of starting a new life ⇨ 私は新しい生活を始めるドタバタでそれを忘れてしまった