略語
SAT [エスエイ!ティー] 主旨: 試験 重要度: 3
☆ SAT score ⇨ 米国共通大学入試の得点 (備考: Scholastic Aptitude Test の略。「サット」とは誰も言わない)
他の例文:
- He sat astride a horse ⇨ 彼は馬に跨った
- A sated baby ⇨ お腹が一杯で満足した赤ちゃん
- Winning the championship was a very satisfying experience ⇨ 選手権優勝はとても満足の行く経験だった
- She sat next to me ⇨ 彼女は私の横に座った
- Today is Saturday ⇨ 今日は土曜日だ
- I needed to satiate my curiosity ⇨ 私は好奇心を満たす必要があった
- I didn’t derive any satisfaction from his demise ⇨ 私は彼の破滅からなんの満足感も得なかった
- The market is saturated with similar products ⇨ 市場は似たような商品で飽和状態にある
- Winning this way didn’t give us satisfaction ⇨ こういうやり方で勝っても満足感はなかった
- Your satisfaction guaranteed! ⇨ あなた、お客様、の御満足は保証致します!
- The book is a political satire ⇨ その本は政治風刺だ
- SAT score ⇨ 米国共通大学入試の得点
- We sat in the front row ⇨ 私達は最前列に座った
- A cheeky satire ⇨ 辛辣だが軽妙な風刺劇
- They just sat on the issue hoping it would go away ⇨ 彼等はそのうち消えて無くなることを期待してその問題の上に座ったまま何もしなかった