名詞
Olympics [オ!リムピクス] 主旨: オリンピック 重要度: 4
☆ The Olympics ⇨ オリンピック
他の例文:
- The summer Olympics are held in leap years ⇨ 夏のオリンピックはうるう年に行われる
- The logistics involved with hosting the Olympics ⇨ オリンピックを開催するのに関わる物流
- Winning a bronze medal in the Olympics is no small feat ⇨ オリンピックで銅メダルを獲得するのは容易いことでは無い
- She won a gold medal in the Olympics ⇨ 彼女はオリンピックで金メダルを勝ち取った
- She set her personal best in the Olympics ⇨ 彼女はオリンピックで自己新記録を出した
- Getting injured right before the Olympics was a real tough break ⇨ オリンピックの直前に怪我をするのは本当に不運だった
- The bribery scandal marred the Olympics ⇨ オリンピックは賄賂事件で損なわれた
- The public has to foot the bill for the Olympics with tax ⇨ 大衆がオリンピックの費用の請求書を税金で負担しなくてはいけない
- The weariness of the public to spend tax money for the Olympics ⇨ 税金をオリンピックに使うことに対する市民の嫌気
- A bronze medal in the Olympics is not too shabby ⇨ オリンピックで銅メダルは全く捨てたもんじゃない、全然悪くない
- They controversially boycotted the Olympics ⇨ 彼等はオリンピックをボイコットして論争を巻き起こした
- Montreal hosted 1976 Olympics ⇨ モントリオールは1976年オリンピックを主催した
- Hosting the Olympics is a huge logistic challenge ⇨ オリンピックを開催するのは交通・物流・宿泊の調整の大きな挑戦だ
- She was chosen for the Olympics ⇨ 彼女はオリンピックに選ばれた
- He qualified for Olympics ⇨ 彼はオリンピックの(予選を勝ち抜けて、基準記録を上回って)出場資格を得た