名詞
IT [アイ!ティー] 主旨: コンピューター 重要度: 2
☆ IT department of a company ⇨ 会社のコンピューター部門 (備考: Information Technology(情報技術)の略)
代名詞
it 主旨: それ 重要度: 1
☆ ⇨
他の例文:
- An ambulance is on its way ⇨ 救急車が来る途中だ
- It is stretching it a little bit ⇨ それはちょっと誇張され過ぎている、飛躍が有る
- That’s an inside joke so you won’t get it ⇨ それは内輪の冗談だからあなたには分からないです
- It looks good to me ⇨ それは私にはよく見える
- He refuted the claim that he had know about it ⇨ 彼は彼がそれを知っていたという主張に反論した
- It is better to be proactive than reactive ⇨ 事が起きてから反応するより事前に備えるほうが良い
- We can hold the item for you ⇨ (あなたが取りに来るまで)その品を取っておくことが出来ます
- Its importance cannot be overstated ⇨ その重要性は言い過ぎることはない
- You just suck it up and do your job! ⇨ 文句を言わずに、自分の仕事をしろ!
- It is not feasible to phase out all gas cars in 5 years ⇨ 全てのガソリン車を五年の間に引退させるのは非現実的だ
- The dog bared its teeth and snarled ⇨ その犬は歯を剥いて唸った
- Those who do not learn from history are doomed to repeat it ⇨ 歴史から学ばないものは歴史(上の失敗)を繰り返す運命にある
- It took a while for him to adjust to the new environment ⇨ 彼が新しい環境に適応するにはしばらく時間が掛かった
- The seven-year itch ⇨ 七年目の痒み、結婚に飽きて浮気したくなる気持ち
- It was only a year ago when I bought this car ⇨ 私がこの車を買ったのはほんの一年前だ