名詞
ID [アイ!ディー] 主旨: 身分 重要度: 1
☆ Do you have an ID? ⇨ 身分証明書はありますか? (備考: identificationの略)
動詞
ID [アイ!ディー] 主旨: 身分 重要度: 4
☆ I was ID’d when I bought some beer ⇨ ビールを買った時身分証明書の提示を求められた (備考: identifyの略)
他の例文:
- All of them were made identically ⇨ それらは全て完全に同一に作られた
- I have no idea how he did it ⇨ 彼がどうやってそれをやったのか私には検討もつかない
- I had some reservation about the idea ⇨ 私はその考えに少し躊躇い、気兼ね、を感じていた
- I can’t take his loony ideas seriously ⇨ 私は彼の狂った、妙な、考えを真に受けられない
- The new idea solves some problems but it is not a panacea ⇨ 新しい案はいくらかの問題は解決するが、万能では無い
- The idea is not very practical ⇨ その考えはあまり実用的、現実的でない
- An impracticable idea ⇨ 実行出来ない、現実的でない、考え
- He came unglued when his idea was rejected ⇨ 彼は自分の意見が受入れられないと糊が剥がれた、錯乱した
- An objectionable idea that one race is superior than others ⇨ ある人種が他より優れているという強い反感を感じる意見
- He is not very receptive to the new idea ⇨ 彼は新しい考えにあまり許容的でない
- Don’t get any ideas! ⇨ 変なこと考えるなよ、変な想像しないでよ!
- The majority of academics agree with the idea ⇨ 学者の大多数はその考えに同意している
- I am against the idea ⇨ 私はその考えに反対だ
- The idea is not commercially viable ⇨ その考えは商売として有効性が無い、成り立たない
- The door opened with a quick swipe of the ID card ⇨ 身分証明カードをさっと通すとドアは開いた