形容詞
American [ア!メㇼカン] 主旨: アメリカ 重要度: 1
☆ An American flag ⇨ アメリカの旗、国旗
名詞
American [ア!メㇼカン] 主旨: アメリカ 重要度: 1
☆ A young American ⇨ 若いアメリカ人
他の例文:
- He is an African-American ⇨ 彼はアフリカ系アメリカ人だ
- The American embassy in Beijing ⇨ 北京のアメリカ大使館
- Japanese anime has become very popular among American youth ⇨ 日本のアニメは米国の若者の間で非常に人気になった
- Any kind of socialism is anathema to most Americans ⇨ 殆どのアメリカ人にとってはどんな形の社会主義も忌み嫌う対象となる
- British and American English have different pronunciation ⇨ 英語と米語は発音が違う
- My fellow Americans ⇨ 我が同胞のアメリカ人達
- Americans usually do not bow ⇨ アメリカ人は普通おじぎをしない
- You can make only one forward pass, but as many lateral passes in American football ⇨ アメフトでは前方向のパスは一回しか出来ないが、横方向のパスは何回でも出来る
- Two american nationals were injured in the terrorist attack ⇨ テロ攻撃で米国国籍者二人が負傷した
- Typical American suburbia ⇨ 典型的な米国の郊外の人々、生活、文化
- Many americans know how to use chopsticks nowadays ⇨ 最近では多くのアメリカ人が箸を使える
- American football is a very physical sport ⇨ アメフトは非常に肉体的に激しいスポーツだ
- The product is specially designed for American market ⇨ その製品はアメリカ市場向けに特別に設計されている
- An American citizen ⇨ 米国国民、市民
- The end of the American age of innocence ⇨ 米国の純真な時代の終焉