英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
meow  [ミ!アォゥ]    主旨: 鳴く  重要度: 3
☆ I heard meows of my cat  ⇨ 私は私の猫がニャーニャーいうのを聞いた

chirp  [!チョープ]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ The chirp of birds  ⇨ 鳥のピーピー・チュンチュンという鳴き声

coo  [!クー]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ A coo of a dove  ⇨ 鳩のクックッという鳴き声

quack  [!クワェァク]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ Quack!  ⇨ クワック!アヒルの鳴き声

whine  [!ワイン]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ A whine of a dog  ⇨ 犬の悲しげな鳴き声

croak  [!クㇿウク]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ The croak of crows and frogs  ⇨ カラスと蛙の喉を鳴らす音

neigh  [!ネイ]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ The neigh of a horse  ⇨ 馬のいななき

whinny  [!ウィニィ]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ Whinnies of a horse  ⇨ 馬の高いいななき

動詞
meow  [ミ!アォゥ]    主旨: 鳴く  重要度: 3
☆ A cat meowed  ⇨ 猫がニャーと鳴いた

squeak  [!スクィーク]    主旨: 鳴く  重要度: 3
☆ A mouse squeaked  ⇨ ネズミがキーキー鳴いた

whine  [!ワイン]    主旨: 鳴く  重要度: 3
☆ The dog whined  ⇨ 犬がか細い声で鳴いた

bray  [!ブㇾイ]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ A donkey is braying noisily  ⇨ ロバが騒がしく鳴いている

moo  [!ムー]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ The cow mooed  ⇨ その牛がモーと鳴いた

purr  [!パォー]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ The cat purred  ⇨ その猫は喉を鳴らした

tweet  [!トゥィー(ト)]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ Birds are tweeting  ⇨ 鳥がさえずっている

twitter  [!トゥィター]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ You can hear birds twitter  ⇨ 鳥のさえずりが聞こえる

bleat    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ The sheep bleated  ⇨ 羊がメーと鳴いた

cackle    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ The geese cackle  ⇨ 鴨がワーワー鳴いた

neigh  [!ネイ]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ A horse neighed  ⇨ 馬がいなないた

oink    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ A pig oinked  ⇨ 豚が鳴いた

purr  [!パォー]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ She purred at him  ⇨ 彼女は彼に喉を鳴らした、甘い声で話しかけた

warble  [!ワォーボㇽ]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ Birds are warbling  ⇨ 鳥がヒョロロロロロと鳴いている

whinny  [!ウィニィ]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ A horse whinnied  ⇨ 馬が高い音でいなないた  (備考:  ヒヒーンではなく、キュキュッとしたいななき)

yelp  [!イェルプ]    主旨: 鳴く  重要度: 5
☆ The dog yelped  ⇨ 犬が(痛み、恐怖で)キャンと鳴いた