英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
attractive  [ア(ト)!ㇻェァクティヴ]    主旨: 魅力  重要度: 1
☆ She is very attractive  ⇨ 彼女はとても魅力がある
☆ The job offers an attractive salary  ⇨ その仕事は魅力的な給料を提示する

sexy  [!セクスィ]    主旨: 魅力  重要度: 1
☆ A sexy sports car  ⇨ 魅力的なスポーツ車
☆ He, she, is sexy  ⇨ 彼・彼女は性的に魅力がある  (備考:  男女を問わない)

appealing  [ア!ピーリン(グ)]    主旨: 魅力  重要度: 2
☆ The new car has appealing prices  ⇨ その新型車は魅力的な価格だ

hot  [!ハッ(ト)]    [口語]  主旨: 魅力  重要度: 2
☆ She is hot  ⇨ 彼女は熱い、凄く性的魅力が有る

charming    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ A charming old house  ⇨ 独特の魅力のある古い家  (備考:  形容できない魅力。具体的な望ましい性質のことではない)

enticing  [エン!タイスィン(グ)]    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ An enticing offer  ⇨ 魅力的な、興味を引かれる、申入れ  (備考:  欲しくなる、受け入れたくなる)

magnetic  [マェァグ!ネティック]    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ He has a magnetic personality  ⇨ 彼は磁石のような、他を惹きつける、性格をしている

unappealing    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ The car has an unappealing appearance  ⇨ その車は魅力の無い外観をしている

unattractive    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ The location makes the job unattractive for young people  ⇨ 場所がその仕事を若者にとって魅力の無い物にする

alluring  [ア!ルァㇼン(グ)]    主旨: 魅力  重要度: 4
☆ Her alluring smile  ⇨ 彼女の魅惑的な微笑み

nubile  [!ヌーボㇽ、!ヌーバイㇽ]    主旨: 魅力  重要度: 5
☆ A nubile woman  ⇨ 非常に若くて性的魅力のある女性  (備考:  若い女性についてのみ)

副詞
attractively  [ア(ト)!ㇻェァクティヴリィ]    主旨: 魅力  重要度: 2
☆ The product is attractively priced  ⇨ その製品は魅力的な値段が付けられている

unattractively    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ She is unattractively thin  ⇨ 彼女は魅力の無い痩せ方をしている、痩せ過ぎている

名詞
appeal  [ア!ピーㇽ]    主旨: 魅力  重要度: 1
☆ The new product quickly lost its appeal  ⇨ 新製品は急速に魅力を失った
☆ The singer has a wide appeal  ⇨ その歌手は幅広く訴えるものがある、幅広い層に訴えるものがある

attraction  [ア(ト)!ㇻェァクション]    主旨: 魅力  重要度: 2
☆ She liked him but did not feel any sexual attraction  ⇨ 彼女は彼はいい人だと思ったが、性的魅力は全く感じなかった  (備考:  直感的な魅力)
☆ There was a strong physical attraction between them  ⇨ 彼等の間には肉体的に強く惹きつけるものがあった  (備考:  直感的な魅力)

charm  [!チャーム]    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ She has an irresistible charm  ⇨ 彼女には抵抗しがたい魅力がある  (備考:  形容できない魅力。「チャームポイント」は本来英語圏では通じないが、日本アニメの流行で米国の若者の一部は理解するらしい)
☆ A small town charm  ⇨ 小さな町の(独特の)魅力  (備考:  形容できない魅力。具体的な望ましい性質のことではない)

draw  [!ドㇿァー]    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ He still is a big draw at the box office  ⇨ 彼はいまでも多くの観客を映画館に惹きつける  (備考:  客を引寄せる魅力)

glamour  [!グラェァマォー]    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ Many people are attracted to the glamour of the entertainment world  ⇨ 多くの人達が芸能界の絢爛・魅惑に惹きつけられる
☆ A glamour girl  ⇨ (美貌が売り物の)モデル、女優  (備考:  日本語の「胸・尻が大きい女性」は誤りで、華麗な女性全てを指す)

sex appeal    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ The car has a lot of sex appeal  ⇨ その車には沢山の性的魅力がある、感性に訴えるものがある

allure  [ア!ルァ]    主旨: 魅力  重要度: 4
☆ It was hard to resist the allure of big money  ⇨ 大金の魅惑に抵抗するのは難しかった

enchantment  [イン!チャントメン(ト)]    [文語]  主旨: 魅力  重要度: 4
☆ A world of enchantment  ⇨ 魅惑の世界

flair  [!フレェァ]    主旨: 魅力  重要度: 4
☆ The movie lacks flair and imagination  ⇨ その映画は輝きと想像力に欠ける  (備考:  驚くような魅力)

magnetism  [!マェァグネティズム]    主旨: 魅力  重要度: 4
☆ He has animal magnetism  ⇨ 彼には動物的な、野生の、磁力、惹きつける力、がある

oomph  [!ウムフ]    [口語]  主旨: 魅力  重要度: 4
☆ She just doesn’t have the oomph  ⇨ 彼女には圧倒的な魅力が無い

panache  [パ!ナェァシ]    主旨: 魅力  重要度: 4
☆ He has panache  ⇨ 彼には華、魅力、がある

pizzazz    主旨: 魅力  重要度: 5
☆ The product needs some more pizazz  ⇨ その製品にはもう少し華、魅力、が必要だ