形容詞
blond [!ブラン(ド)] 主旨: 髪 重要度: 1
☆ Blond hair ⇨ 金髪
gray [!グㇾイ] 主旨: 髪 重要度: 2
☆ Gray hair ⇨ 白髪
salt-and-pepper 主旨: 髪 重要度: 4
☆ Salt-and-pepper hair ⇨ 塩コショウ、白髪交じり、の髪
grizzled [!グㇼズㇽ(ド)] 主旨: 髪 重要度: 5
☆ A grizzled old man ⇨ 髪・髭が白い老人 (備考: 男にのみ使われる)
名詞
blond [!ブラン(ド)] 主旨: 髪 重要度: 1
☆ Who is that blond? ⇨ あの金髪の人は誰だ? (備考: 本来は男性形だが、米国では男女どちらにも使われる)
hair 主旨: 髪 重要度: 1
☆ Most people experience hair loss as they get older ⇨ 殆どの人は年を取るにつれて脱毛症、禿げ、を経験する
☆ She has beautiful hair ⇨ 彼女は綺麗な髪をしている
hair (lose hair) 主旨: 髪 重要度: 1
☆ He started losing hair in his 20’s ⇨ 彼は20代でに禿げ始めた
brunette [ブル!ネッ(ト)] 主旨: 髪 重要度: 2
☆ She is a beautiful brunette ⇨ 彼女は黒髪の美女だ (備考: アジア・アフリカ人の黒髪ではなく、欧州人の黒に近い濃い茶色の髪、またはその女性を指す。男性形はbrunetだが全く使われない)
gray [!グㇾイ] 主旨: 髪 重要度: 2
☆ He has some gray in his hair ⇨ 彼は髪に少し白いものが混じっている
haircut 主旨: 髪 重要度: 2
☆ He had a haircut ⇨ 彼は髪を切った、散髪に行った (備考: 英語では「髪を切る」は自分で自分または他人の髪を切ることで、床屋などで他人に切ってもらうことは意味しない)
bangs [!バェァン(グ)ス] 主旨: 髪 重要度: 3
☆ I hate long bangs ⇨ 私は長い前髪が嫌いだ (備考: 常に複数形)
blonde [!ブラン(ド)] 主旨: 髪 重要度: 3
☆ The female form of “blond” ⇨ Blondの女性形 (備考: 正確にはこれが女性形だが、米国では女性にもblondが頻繁に使われる)
bun [!バン] 主旨: 髪 重要度: 3
☆ She had her hair in a bun ⇨ 彼女は団子髪をしている
hairdo 主旨: 髪 重要度: 3
☆ She is sporting a new hairdo ⇨ 彼女は新しい髪形をしている
hairstyle 主旨: 髪 重要度: 3
☆ She is sporting a new hairstyle ⇨ 彼女は新しい髪形をしている
perm [!パォーム] [口語] 主旨: 髪 重要度: 3
☆ I had a perm ⇨ 私はパーマをかけた
sideburns 主旨: 髪 重要度: 3
☆ He is growing sideburns ⇨ 彼はもみあげを伸ばしている
braid [!ブㇾイ(ド)] 主旨: 髪 重要度: 4
☆ She had her hair in a braid ⇨ 彼女は髪を三つ編みにしていた
hairline 主旨: 髪 重要度: 4
☆ His hairline is receding ⇨ 彼の髪の生際は後退している、禿げて来ている
hairpin 主旨: 髪 重要度: 4
☆ A hairpin ⇨ ヘアピン
lock [!ラック] 主旨: 髪 重要度: 4
☆ A lock of hair ⇨ (特に巻き毛で自然に別れた)一房の髪 (備考: 通常女性の髪)
Mohawk [!モゥハーク] 主旨: 髪 重要度: 4
☆ He is wearing Mohawk ⇨ 彼はモヒカン刈りをしている (備考: 米国原住民の部族の名より。Mohican は英国の変形で、米国では常に Mahawk)
mullet 主旨: 髪 重要度: 4
☆ He’s got the mullet ⇨ 彼はマレット髪型(後ろだけが長い髪型)をしている (備考: 田舎者、時代遅れの代名詞として使われる)
cabbage [!キャベッジ] [冗談] 主旨: 髪 重要度: 5
☆ He is losing his cabbage ⇨ 彼はキャベツを失くしてきている、禿げてきている
dreadlocks 主旨: 髪 重要度: 5
☆ He is wearing dreadlocks ⇨ 彼は髪をドレッドロックスに編んでいる
mane [!メイン] 主旨: 髪 重要度: 5
☆ Lion’s mane ⇨ ライオンのたてがみ
成句
bad hair day [口語] 主旨: 髪 重要度: 4
☆ I am having a bad hair day ⇨ 今日は髪がまとまらない