英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

略語
OMG    [口語]  主旨: 驚き  重要度: 3
☆ OMG is an abbreviation of oh my god  ⇨

感嘆詞
ah  [!アー]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Ah!  ⇨ あー!

damn  [!ダェァム]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Damn, she is hot  ⇨ うわあ、彼女はべっぴんだ

god  [!ガッ(ド)]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ God, you are really stupid  ⇨ うわあ、お前本当にバカだな

ha  [!ハ]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Ha!  ⇨ ふーん!ほら!やっぱり!なんなんだ?  (備考:  言い方によって驚き、仕方なくの納得、勝誇り等、色々な意味になる)

Jesus  [!ジーザス]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Oh Jesus!  ⇨ ああ神様、うわあ、なんてこった!

Jesus Christ  [ジーザス ク!ライス(ト)]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Jesus Christ!  ⇨ なんてこった、冗談じゃない  (備考:  乱用すると宗教的な意味で誤解を招く可能性が有るので注意)

oh    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Oh!  ⇨ わー!ええ?

surprise    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Surprise!  ⇨ 他人を驚かせる時の掛け声  (備考:  自分が驚いた時ではなく、他人を驚かせる時の掛け声)

wow  [!ワウ]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Wow!  ⇨ うわー!すごい!

aha  [ア!ハ]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Aha! That’s the reason  ⇨ あーなるほど、そういう理由なんだ

boy    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Boy, that is stupid!  ⇨ うわー、それは大バカだ
☆ Oh boy!  ⇨ うわあ、ひえ、こりゃまずい

brother    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Oh brother!  ⇨ わあ、なんてこった!  (備考:  男性に対してでなく、単なる驚きの表現として単独で使える)

dear  [!ディア]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Oh dear!  ⇨ あら!あらま!  (備考:  Oh dear godの略。普通中高年の女性が使う)

gee    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Gee!  ⇨ うわあ、ひえー、わー

gosh  [!ガッシュ]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ (Oh my) gosh!  ⇨ うわあ!

jeez  [!ジーズ]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Jeez!  ⇨ うわあ、やれやれ、マジかよ  (備考:  言い方によって驚き、困惑、不快のいずれにもなる)

man  [!マェァン]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Man, it stinks!  ⇨ うわー、凄い臭いだ  (備考:  男性に対してでなく、単なる驚きの表現として単独で使える)
☆ Oh man!  ⇨ うわー、マジかよ  (備考:  男性に対してでなく、単なる驚きの表現として単独で使える)

my  [!マイ]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Oh my!  ⇨ うあ、ひえ、なんてこと!  (備考:  Oh my god の省略)

whoa  [!ワォウ]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Whoa whoa whoa, wait a second  ⇨ おいおいおい、ちょっと待てよ
☆ Whoa, did you see that?  ⇨ うわあ、今のあれ見た?

gasp    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ Gasp!  ⇨ ハッ!(息を呑む音)

yikes  [!ヤイクス]    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ Yikes!  ⇨ うわー!ひえー!  (備考:  (あまり深刻ではないが)良くない事についての驚き)

gee whiz    主旨: 驚き  重要度: 4
☆ Gee whiz!  ⇨ うわあ、ひえー、わー

名詞
shock    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ That was a big shock  ⇨ それは大きな驚きだった

surprise    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Her success is no surprise  ⇨ 彼女の成功は全く驚きではない
☆ It was a big surprise that they won  ⇨ 彼等が勝ったのは大きな驚きだった
☆ Oh, what a surprise!  ⇨ あー、びっくり!  (備考:  自分が驚いた時の台詞)

awe  [!オァー]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Everybody just looked at Daimajin in awe  ⇨ 皆大魔神を畏怖の念を持って見つめた  (備考:  超自然的、巨大、強大なものを見ての畏怖の念。発音はアとオの中間の音に近い)

wonder  [!ワンダォー]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Seven wonders of the world  ⇨ 世界の七不思議・驚異

astonishment  [ア!スタニッシメン(ト)]    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ To our astonishment, we won the game  ⇨ 驚いたことに私達は試合に勝った

marvel    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ The bridge is a technological marvel  ⇨ その橋は技術的な驚異だ

shocker    [口語]  主旨: 驚き  重要度: 3
☆ That was a shocker!  ⇨ それは驚きだ、ぶったまげた

wonder  [!ワンダォー]    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ That player was a wonder to behold  ⇨ その選手は見入りざるを得ない驚異だった
☆ The wonder years  ⇨ 驚きに満ちた年月  (備考:  以前米国で大ヒットになった、少年の成長を描いたテレビドラマの題)

goodness  [!グッ(ド)ネス]    主旨: 驚き  重要度: 4
☆ Oh my goodness!  ⇨ あー神様、うわあ、なんてこった  (備考:  godの代用)

kicker    [口語]  主旨: 驚き  重要度: 4
☆ And here’s the kicker  ⇨ (話の)ここが驚きの点だ  (備考:  意外な話の落ちを切り出す時の決まり文句)

rude awakening    主旨: 驚き  重要度: 4
☆ If that is what you think then you are in for a rude awakening  ⇨ もしそう思っているなら酷い寝覚めをするぞ、頭を打つぞ

shockwave    主旨: 驚き  重要度: 4
☆ The news sent a shockwave around the world  ⇨ そのニュースは世界中に衝撃波を送った、震撼させた

成句
oh my god   [!ガッ(ド)]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Oh my god!  ⇨ あー神様!うわあ、なんてこった!

good heavens   [!ヘヴン]    主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Good heavens!  ⇨ わあ、ひゃー、なんてこった、それは凄い、びっくり!

what the hell     [口語]  主旨: 驚き  重要度: 2
☆ What the hell?  ⇨ 一体どうなってるんだ?なんだそりゃ?なんのこっちゃ?  (備考:  何が何だか判らない時の台詞)

holy shit   [!ホゥリィ]    [放送禁止]  主旨: 驚き  重要度: 2
☆ Holy shit!  ⇨ うわあ!やべえ!なんてこった!

holy cow   [!カウ]    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ Holy cow!  ⇨ うわあ!ひえー!  (備考:  「神聖な牛」の意)

good god   [!ガッ(ド)]    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ Good god!  ⇨ うわあ、おやまあ、なんてこった!

holy moly   [!モウリィ]    主旨: 驚き  重要度: 3
☆ Holy moly!  ⇨ うわあ!ひえー!

no shit   [!シッ(ト)]    [放送禁止]  主旨: 驚き  重要度: 3
☆ No shit!  ⇨ マジかよ!そりゃすげえ!

no wonder     主旨: 驚き  重要度: 3
☆ She is so arrogant. No wonder nobody likes her  ⇨ 彼女は物凄く傲慢だ。誰も彼女を好きでないのは驚きでない

what gives     主旨: 驚き  重要度: 4
☆ What gives?  ⇨ 一体どういうこと?どうなってるんだ?

goodness gracious   [!グㇾイシャス]    主旨: 驚き  重要度: 4
☆ Goodness gracious!  ⇨ おやまあ、びっくり!  (備考:  graciousは神の遠回しな表現。古臭く、宗教臭い台詞)

how about that     [口語]  主旨: 驚き  重要度: 4
☆ They won the game! How about that!  ⇨ 彼等が試合に勝ったよ!へえ~、それは凄い、驚きだ、大したもんだ

holy mackerel     [口語]  主旨: 驚き  重要度: 4
☆ Holy mackerel!  ⇨ うわあ!ひえー!  (備考:  mackerel は本来魚のサバのこと)

you don’t say   [!セイ]    主旨: 驚き  重要度: 4
☆ You don’t say!  ⇨ まさか、冗談でしょう  (備考:  皮肉の意味で使われることが多い)

wonder to behold     主旨: 驚き  重要度: 4
☆ He was a wonder to behold  ⇨ 彼は見るべき驚異だった、驚愕に値した