名詞
fuss [!ファス] [口語] 主旨: 騒ぎ 重要度: 2
☆ She made a lot of fuss over nothing ⇨ 彼女はどうでもいいことに大騒ぎした
☆ What is all the fuss about? ⇨ 一体何の騒ぎ?何事?
circus [!サォーカス] 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ The scandal has become a media circus ⇨ そのスキャンダルはマスコミのサーカスになった、マスコミが狂奔した
disturbance 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ There were some disturbances on the street ⇨ 路上で騒ぎが有った
hype [!ハイプ] [口語] 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ He is all hype, no substance ⇨ 彼は前評判だけで、実力は全く無い
☆ The media hype over the royal wedding ⇨ 王室の結婚式に関するマスコミの大騒ぎ
sensation [セン!セイション] 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ He became a media sensation ⇨ 彼はマスコミの注目の的になった
spectacle [!スペクタコㇽ] 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ She made a spectacle out of herself ⇨ 彼女は自らの醜態を晒した
stir 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ He caused a stir by criticizing the president ⇨ 彼は大統領を批判して騒ぎを起こした
ado [ア!ドゥー] [文語] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ That was so much ado about nothing ⇨ それは空騒ぎだった、無意味に騒いだだけだった (備考: シェイクスピアの劇の題より)
ballyhoo [!バリフー] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ There was so much ballyhoo about the new cell phone model ⇨ その新しい携帯電話には皆大騒ぎした (備考: 特に空騒ぎを指す)
clamor [!クラェァマォー] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ Public clamor for political transparency ⇨ 政治の透明性に対する大衆の叫び
commotion [コ!モウション] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ There was a commotion in the crowd ⇨ 群集からどよめきが起こった
flurry [!フラォーㇼィ] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ The teams traded multiple players in a flurry of actions ⇨ チームは短期間の激しいやりとりで複数の選手達をトレードした
furor [!フューㇿァ] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ A big furor over the government policy ⇨ 政府の方針に対する喧騒
hoopla [!フープラ] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ There is so much hoopla with the new technology ⇨ その新技術には多くの騒ぎが有る
hubbub [!ハバブ] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ The hubbub of the downtown ⇨ 繁華街の喧騒、賑わい
publicity stunt 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ That is just his another public stunt ⇨ それはまた彼が世間の注目を集めるためにわざとやったことだ
racket 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ Kids are causing quite a racket ⇨ 子供達が大騒ぎをしている
ruckus 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ Children are raising a ruckus ⇨ 子供達が大騒ぎをしている
uproar [!アプㇿア] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ The stadium was in an uproar ⇨ 球場は物凄い大騒ぎだった (備考: 良い意味でも悪い意味でも使われる)
bedlam [!ベドラェァム] 主旨: 騒ぎ 重要度: 5
☆ The bad guys created a bedlam in the city ⇨ 悪者達が街で大混乱を引き起こした
brouhaha [!ブㇽハハー] [口語] 主旨: 騒ぎ 重要度: 5
☆ There is so much brouhaha about the new law ⇨ 新しい法律について大騒動が起こっている
fracas [!フㇾイカス] 主旨: 騒ぎ 重要度: 5
☆ There was a fracas outside the bar ⇨ 飲み屋の外で騒ぎ、小競り合い、があった
rumpus 主旨: 騒ぎ 重要度: 5
☆ ⇨
成句
hustle and bustle 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ I like the hustle and bustle of big cities ⇨ 私は大都市の喧騒が好きだ
make a scene [!スィーン] 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ He got drunk and made a scene ⇨ 彼は酔って醜態を晒した
stir up a hornet’s nest [!ホーネッ(ト)] 主旨: 騒ぎ 重要度: 4
☆ Don’t stir up a hornet’s nest ⇨ スズメバチの巣を掻き回すな、余計な騒ぎを起こすな
動詞
stir up 主旨: 騒ぎ 重要度: 3
☆ He likes to stir things up ⇨ 彼は物事をかき混ぜるのが、騒ぎを起こすのが、好きだ