英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
interesting    主旨: 面白い  重要度: 1
☆ He is a very interesting person  ⇨ 彼はとても興味深い人物だ
☆ An interesting story  ⇨ 興味深い話

amusing  [ア!ミューズィン(グ)]    主旨: 面白い  重要度: 2
☆ I don’t find his behavior amusing  ⇨ 私は彼の行動が面白おかしいとは思わない  (備考:  面白可笑しい)
☆ I found his comment very amusing  ⇨ 私は彼の発言を可笑しく思った  (備考:  面白可笑しい)

entertaining    主旨: 面白い  重要度: 2
☆ The team wins a lot, but not entertaining to watch  ⇨ そのチームは沢山の試合に勝つが、見ていて面白くない

absorbing  [アブ!ゾォビン(グ)]    主旨: 面白い  重要度: 3
☆ An absorbing story  ⇨ 思わず吸い込まれてしまうような話

humorous  [!ヒューモㇻス]    主旨: 面白い  重要度: 3
☆ I find it very humorous that he has completely changed his opinion   ⇨ 彼が意見を完全に変えたのは私にはとても滑稽に見える

intriguing  [イン!トㇼーギン(グ)]    主旨: 面白い  重要度: 3
☆ An intriguing history of Internet  ⇨ インターネットの興味深い歴史

enthralling  [エン!*スㇿーリン(グ)]    主旨: 面白い  重要度: 4
☆ An enthralling ending of the story  ⇨ 話の興奮させられる結末

riveting    主旨: 面白い  重要度: 4
☆ A riveting match between the two teams  ⇨ 釘付けになるような2チーム間の試合

副詞
amusingly  [ア!ミューズィングリィ]    主旨: 面白い  重要度: 3
☆ Amusingly we came up with the same idea  ⇨ 面白いことに私達は同じ事を思いついた  (備考:  面白可笑しい)
☆ He amusingly mimicked his brother  ⇨ 彼は面白おかしく兄の真似をした  (備考:  面白可笑しい)

interestingly    主旨: 面白い  重要度: 3
☆ Interestingly he has never done it himself  ⇨ 興味深いことに、彼自身は一度もそれをしたことがない

名詞
amusement  [ア!ミューズメン(ト)]    主旨: 面白い  重要度: 2
☆ His toupee got blown away to everybody’s amusement  ⇨ 皆の楽しみに、彼のカツラが吹き飛ばされた。彼のカツラが吹飛ばされて皆大笑いした  (備考:  面白可笑しい)
☆ I didn’t do it for amusement  ⇨ 私はそれを楽しみ、笑い、のためにしたのではない、大真面目でやったのだ  (備考:  面白可笑しい)