英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
collective    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A collective bargaining agreement between the league and the players  ⇨ 連盟と選手達の間の団体交渉の合意
☆ The win was a collective effort as a team  ⇨ 勝利はチームとしての集合、団体、の努力によるものだ

tribal    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ Tribal knowledge  ⇨ 部族内・集団内で受け継がれている知識

副詞
collectively    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ We are collectively responsible for improving our society  ⇨ 我々は集団・全体として社会の改善に努める責任がある

名詞
group    主旨: 集まり  重要度: 1
☆ A group of people opposed to the idea  ⇨ 何人かの人達がその考えに反対した
☆ Different age groups have different opinions  ⇨ 違った年齢層は違った意見を持つ、年齢層によって意見が異なる
☆ I don’t like to travel in groups  ⇨ 私は集団で旅行するのが好きでない
☆ We do group studies every week  ⇨ 私達は毎週集まって勉強する
☆ A famous korean boy group  ⇨ 有名な韓国の男の子のグループ
☆ Japanese doesn’t belong to any language group  ⇨ 日本語はどの言語集団にも属さない
☆ Panthera is a group of so-called big cats  ⇨ 「パンテラ」は所謂大型猫の集まりだ

pack    主旨: 集まり  重要度: 1
☆ A six-pack of beer  ⇨ 缶ビールの六個パック  (備考:  アメリカでよく売られる形)
☆ A pack of cigarettes  ⇨ たばこ一パック  (備考:  特に一纏めにした商品)
☆ A wolf pack  ⇨ 狼の群れ  (備考:  特に犬、狼の群れ)

association  [アソウスィ!エイション]    主旨: 集まり  重要度: 2
☆ The national association of CPAs  ⇨ 公認会計士の全国連盟  (備考:  同じ仕事・目的等通じた集団・組織)

dozen  [!ダズン]    主旨: 集まり  重要度: 2
☆ Only a dozen of people showed up  ⇨ 一ダース程、10人くらいの人しか現れなかった

league    主旨: 集まり  重要度: 2
☆ National Football League  ⇨ 米国フットボール連盟

line    主旨: 集まり  重要度: 2
☆ They announced their new footwear line  ⇨ 彼等は新しい靴製品群を発表した

pile    主旨: 集まり  重要度: 2
☆ He’s made a pile of money  ⇨ 彼は金の山を作った、大儲けした
☆ Whatever they’re saying is just a pile of crap  ⇨ 連中が言っていることはクソの山、戯言、だ

session  [!セッション]    主旨: 集まり  重要度: 2
☆ We had a final rehearsal before the recording session  ⇨ 私達は録音会の前に最後の練習をした
☆ We have participated in 5 training sessions  ⇨ 私達は5回の訓練会に参加した

unit    主旨: 集まり  重要度: 2
☆ Intensive Care Unit  ⇨ 集中治療部隊
☆ The Navy SEAL is an elite military unit  ⇨ 米国海軍SEALは精鋭軍事部隊だ
☆ We have to play better as a unit  ⇨ 私達はチーム、一団、としてもっとよく機能しなくてはいけない

accumulation  [ア!キュームレイション]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ Accumulation of heavy metal in fish  ⇨ 魚の体内の重金属の蓄積
☆ Accumulation of metal fatigue lead to the structural failure  ⇨ 金属疲労の蓄積が構造破壊に繋がった

batch  [!バェァッチ]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ You can update many data in a batch  ⇨ 沢山のデータを一纏めにして更新することが出来る

bunch  [!バンチ]    [口語]  主旨: 集まり  重要度: 3
☆ He is the best of the bunch  ⇨ 彼はその集まりの中で一番優れている
☆ They are a curious bunch  ⇨ 彼等は興味深い連中だ

clan  [!クラェァン]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ Scottish clans  ⇨ スコットランドの部族

coalition  [コゥ!リション]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ They formed a coalition government  ⇨ 彼等は連合政府を作った

commission  [コ!ミッション]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ The president appointed a special commission to investigate the incident  ⇨ 大統領はその事件を調査するために特別委員会を任命した

committee  [コ!ミティー]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ The ethics committee  ⇨ 倫理委員会

company  [!カムパニィ]    [口語]  主旨: 集まり  重要度: 3
☆ He looks mediocre in such stellar company  ⇨ そのように優れた人達の間では、彼は平凡に見える

council  [!カウンソㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ The United Nations Security Council  ⇨ 国連安全保障理事会

ensemble  [アン!サンボㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A great ensemble of cast was put together for the movie  ⇨ その映画のために素晴らしい出演者の集団が構成された

federation  [フェデ!ㇾイション]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ The United States is a federation of independent states  ⇨ アメリカ合衆国は独立した州の連盟だ

flock  [!フラック]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A flock of geese  ⇨ ガチョウの群れ  (備考:  鳥の群れ)

force  [!フォース]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ The company has a very skilled and experienced labor force  ⇨ その会社は熟練して経験豊富な労働者を持っている

gang  [!ギャン(グ)]    [口語]  主旨: 集まり  重要度: 3
☆ Hello gang!  ⇨ よう、みんな!

hearing  [!ヒアㇼン(グ)]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A public hearing  ⇨ 公聴会

herd  [!ハォー(ド)]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ Herd mentality  ⇨ 群集・大衆心理
☆ A herd of buffalo  ⇨ バッファローの群れ  (備考:  特に蹄の有る動物の群れ)

huddle  [!ハドㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A football huddle  ⇨ アメフトで選手が次の作戦を伝達する集まり  (備考:  特に人が話をするために近寄っている様子)

library    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ I have a large music library  ⇨ 私は沢山の音楽(レコード、CD、ファイル)を持っている  (備考:  検索が出来るように整理された集まり)

mob  [!マブ]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ The mob mentality  ⇨ 群集心理
☆ A lynch mob  ⇨ リンチをする群集  (備考:  犯罪の疑いのある者を警察から奪い取り、司法を経ずに殺そうと集まる群衆のこと)

panel  [!パェァノㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A panel of experts were tasked to come up with a suggestion  ⇨ 専門家の集まりは提案をするよう任務を課せられた

pool  [!プーㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A pool of money  ⇨ (募金等で)集まった金
☆ A pool of potential carriers of the virus  ⇨ そのウイルスを持っている可能性のある人達

rally    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ An anti-terrorism rally  ⇨ 反テロリズム集会  (備考:  特に社会政治的な目的の集会)

reunion    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A high school reunion  ⇨ 高校の再会パーティー、同窓会

squad  [!スクヮッ(ド)]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A rescue squad  ⇨ 救助隊

swarm  [!スワォーム]    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A swarm of mice  ⇨ ネズミの大群

tribe    主旨: 集まり  重要度: 3
☆ A war between tribes  ⇨ 部族間の戦争

alliance  [ア!ライアンス]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ The four countries formed an alliance  ⇨ 四カ国は連合を形成した

array  [ア!ㇾイ]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ The company offers a wide array of products  ⇨ その会社は多くの種類の製品を提供する

band  [!バェァン(ド)]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ Band of brothers  ⇨ 兄弟分の者の集まり  (備考:  第二次大戦時の軍隊を描いた有名な本の題)

battalion  [バ!タェァリオン]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A battalion  ⇨ 大隊

class action    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ I’ve been a part of a class action lawsuit against a car company  ⇨ 私は自動車会社への集団訴訟に加わっている  (備考:  訴訟を直接起こした本人だけでなく、他の被害者も全員原告と見做される集団訴訟)

cluster  [!クラスタォー]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ Star cluster  ⇨ 星の集まり、星団

commonwealth  [!カモンウェㇽ*ス]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ The US is a commonwealth of the states  ⇨ 米国は州の連合体、連邦、だ

conglomerate  [コン!グラマㇾッ(ト)]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ An international conglomerate  ⇨ 国際企業集団・企業系列

congregation  [カングㇼ!ゲイション]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A religious congregation  ⇨ 礼拝のための宗教信者の集団

crop  [!クㇻップ]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A new crop of talents have emerged  ⇨ 才能を持った新しい連中が出現してきた  (備考:  同じ時期に現れる人・物の集まり)

demographic  [デモ!グㇻフィック]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ The target demographic for the product  ⇨ その製品の対象の客層

fleet  [!フリー(ト)]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ He owns a fleet of exotic cars  ⇨ 彼は高級車の集団を所有している  (備考:  特に船、飛行機、車の集団)

fold (the fold)  [!フォーㇽ(ド)]    [口語]  主旨: 集まり  重要度: 4
☆ He is back in the fold  ⇨ 彼はその集団に復帰した  (備考:  本来は羊の群れのこと。特に同じ信条を共有する集団を指す)

fraternity  [フㇻ!タォーニティ]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A college fraternity  ⇨ 米国大学の男子学生の共同体・同好会
☆ A fraternity of war veterans  ⇨ 戦争従軍経験者の兄弟意識  (備考:  特定の理念・目的の男の集団)

gaggle  [!ギャゴㇽ]    [口語]  主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A gaggle of drunks  ⇨ (騒がしい)酔っ払いの集団  (備考:  本来はガチョウの集団のこと)

gathering    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A little gathering after work  ⇨ 仕事の後のちょっとした寄合い

get-together    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A family get-together  ⇨ 家族の集い

heap    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A heap of dirty laundry  ⇨ 汚れた洗濯物の山

legion  [!リージョン]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ She has a legion of fans  ⇨ 彼女はファンの軍団、凄い数のファン、を持っている  (備考:  本来は数千人の歩兵の集まりのこと)

litter    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A litter of puppies  ⇨ 同時に生まれた子犬達

lynch mob    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A lynch mob gathered outside the police station  ⇨ 警察署の前に(犯罪の疑いがある者を)法外処刑をしようとする暴徒が集まった

platoon  [プラ!トゥーン]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A platoon  ⇨ 軍隊の小隊

ring    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A drug trafficking ring  ⇨ 麻薬密輸団  (備考:  通常犯罪者の集まり)

sampler    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ We ordered a seafood sampler  ⇨ 私達は海産物の取合せを注文した

school  [!スクーㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ Different schools of martial arts  ⇨ 異なる武術の宗派、流派

school (school of thought)  [!スクーㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ There is another school of thought about it  ⇨ それについては別の考え方の一派がいる

social  [!ソウショㇽ]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A church social  ⇨ アメリカで一般的な教会での集い

squadron  [!スクヮドㇿン]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A squadron  ⇨ 海軍小艦隊、空軍飛行隊

syndicate  [!スィンディケイ(ト)]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ A crime syndicate  ⇨ 犯罪組織

throng  [!*スㇿン(グ)]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ The town was run over by a throng of tourists  ⇨ 町は観光客の大群に圧倒された

bloc  [!ブロック]    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ The communist bloc  ⇨ 共産国群

cadre    主旨: 集まり  重要度: 5
☆  ⇨

caravan    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A caravan  ⇨ キャラバン、一緒に旅する集団

combine  [コム!バイン]    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A sales combine  ⇨ (多くの人が集まる)販売会議

convoy  [!カンヴォイ]    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A convoy of supply trucks  ⇨ 物資供給トラックの集団  (備考:  通常同じ目的地に向かう車か船の集団を指す)

drift    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ Snow drift  ⇨ 雪の吹き溜まり

frat  [!フㇻェァッ(ト)]    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A frat boy  ⇨ 米国大学の男子学生の共同体の一員

grove  [!グㇿウヴ]    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A grove of oak trees  ⇨ 樫の木の集まり

jamboree  [ジャムボ!リー]    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A Christmas jamboree  ⇨ クリスマスのお祝いの集い、宴会

menagerie    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ The team is a menagerie of characters  ⇨ そのチームは個性的な連中のごちゃ混ぜだ

powwow  [!パウワウ]    [口語]  主旨: 集まり  重要度: 5
☆ Let’s have a powwow  ⇨ ちょっと集まって話し合おう  (備考:  本来はアメリカ原住民の集会のこと)

shoal    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A shoal of fish  ⇨ 魚の群れ  (備考:  魚の群れ)

subgroup    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A subgroup of Romance language  ⇨ ロマンス語の下部集団

troupe    主旨: 集まり  重要度: 5
☆ A traveling troupe  ⇨ 巡業一座

成句
by committee   [コ!ミティー]    主旨: 集まり  重要度: 4
☆ CEO’s by committee  ⇨ 数人が合同でする社長

pitchfork and torch     主旨: 集まり  重要度: 4
☆ Pitchfork and torch crowd  ⇨ ピッチフォークと篝火を持った群集、司法を無視した暴徒  (備考:  昔農民がピッチフォークを武器にして闘ったことより)

more than the sum of parts     主旨: 集まり  重要度: 4
☆ That team was more than the sum of its parts  ⇨ そのチームは個々の部品、選手、の能力の合計以上だった。集団として個々の力の合計を超える働きをしていた