形容詞
closet [!クラァゼッ(ト)] [口語] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ A closet white supremacist ⇨ 密かな白人至上主義者 (備考: 「押入れに隠れた・隠した」が原意)
latent 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ A latent tension between two racial groups ⇨ 二つの人種集団間の潜在的な緊張 (備考: 表面化していない)
furtive [!フォーティヴ] 主旨: 隠れる 重要度: 5
☆ He took a furtive look ⇨ 彼は盗み見た
副詞
incognito [インカグ!ニートー] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ She was traveling incognito ⇨ 彼女はお忍びで、正体を隠して、旅行していた (備考: 有名な人がお忍びで)
名詞
withdrawal [ウィ*ス!ドㇿァオㇽ] 主旨: 隠れる 重要度: 3
☆ She is prone to emotional withdrawal ⇨ 彼女は感情的に引きこもる傾向にある
hide-and-seek 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ Hide-and-seek ⇨ 隠れんぼ
hideaway [!ハイダウェイ] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ He has gone to his country hideaway ⇨ 彼は田舎の隠れ屋、別荘、に行った
hideout [!ハイドアウ(ト)] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ A secret hideout ⇨ 秘密の隠れ家
refuge (take refuge) [!ㇾフュージ] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ We took refuge under a tree ⇨ 私達は木の下に避難した
stealth [!ステㇽス] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ A stealth fighter jet ⇨ レーダー探知を避ける技術が取り込まれた戦闘機
成句
take cover [!カヴァー] 主旨: 隠れる 重要度: 3
☆ They took cover under desks ⇨ 彼等は机の下に避難した (備考: 特に落下物から身を守る)
low profile [!プㇿファイル] 主旨: 隠れる 重要度: 3
☆ He is keeping a low profile since the scandal ⇨ 彼はスキャンダルの後、身を低く、人目に惹かないように、している
keep head down 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ Keep your head down and stay out of trouble ⇨ 頭を低く、目立たないように、して問題を起こさないようにしろ
lie low [!ロウ] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ You should lie low for a while ⇨ あなたはしばらく身を低くしておくべきだ
in stealth [!ステㇽス] [文語] 主旨: 隠れる 重要度: 5
☆ The operation was executed in stealth ⇨ その作戦は隠れて実行された
動詞
hide [!ハイ(ド)] 主旨: 隠れる 重要度: 1
☆ She hid behind the bush ⇨ 彼女は茂みの陰に隠れた
barricade [!バェァㇼケイ(ド)] 主旨: 隠れる 重要度: 3
☆ They barricaded themselves in the building taking hostages ⇨ 彼等は人質を取りバリケードを作って建物の中に立て篭もった (備考: 強勢に注意)
lock in [!ラック] 主旨: 隠れる 重要度: 3
☆ She locked herself in the bathroom ⇨ 彼女は洗面所に中から鍵をかけて立て籠もった
withdraw [ウィ*ス!ドㇿァー] 主旨: 隠れる 重要度: 3
☆ She tends to withdraw under stress ⇨ 彼女はストレスが溜まると自分に閉じ込もる傾向にある
lurk [!ロォーク] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ Something was lurking behind the darkness ⇨ 暗闇の裏に何かが潜んでいた (備考: 怪しい、危険なものが潜む)
nestle [!ネソㇽ] 主旨: 隠れる 重要度: 4
☆ The Buddhist monastery nestles in the mountains ⇨ その仏教僧院は山の中に隠れている、奥深くにある (備考: 目立たない場所に有る)