形容詞
down 主旨: 限る 重要度: 2
☆ The election is down to two candidates ⇨ 選挙は二人の最終候補に絞られて来た
☆ The performance gain is down to two or three factors ⇨ 性能の向上は二~三の要因に因る
☆ We are down to the last case of beer ⇨ ビールはあと一箱しか残っていない
exclusive 主旨: 限る 重要度: 2
☆ The problem is not exclusive to young people ⇨ その問題は若い人に限ったことではない
infinite [!インフィニッ(ト)] 主旨: 限る 重要度: 2
☆ There are Infinite possibilities ⇨ 無限の可能性が有る
limited 主旨: 限る 重要度: 2
☆ A limited edition of the car ⇨ 限定版の車
☆ A limited liability company ⇨ 有限責任会社
☆ A limited-time offer ⇨ 期間限定の(特別)価格
☆ He is limited with his ability ⇨ 彼は能力に限られている
unlimited 主旨: 限る 重要度: 2
☆ The service contract allows unlimited calls to help desk ⇨ この補修契約の下ではヘルプデスクに何回でも電話できる
☆ The technology has unlimited potential ⇨ その技術は限り無い可能性を持つ
boundless [!バウン(ド)レス] 主旨: 限る 重要度: 3
☆ Children’s boundless energy ⇨ 子供達の限りない活力
isolated [!アイソレイテッ(ド)] 主旨: 限る 重要度: 3
☆ There are only a few isolated case of the disease ⇨ その病気は限られた、他と関連の無い、数例があるだけだ
limiting 主旨: 限る 重要度: 3
☆ Funding is the limiting factor ⇨ 資金繰りが制限要素だ、資金不足が他を制限している
limitless 主旨: 限る 重要度: 3
☆ The possibility is limitless ⇨ 可能性には限りが無い
one-dimensional 主旨: 限る 重要度: 3
☆ He is an one-dimensional player ⇨ 彼は一次元的な、一つのことしかできない、選手だ
proper [!プㇻパォー] 主旨: 限る 重要度: 3
☆ The population of the city of Chicago proper ⇨ 広域・周辺域を含まない、シカゴ市そのものの人口
unrestricted 主旨: 限る 重要度: 3
☆ He has unrestricted access to the information ⇨ 彼はその情報を制限無しに入手することができる
cliquish [!クリーキッシュ] 主旨: 限る 重要度: 4
☆ Young girls tend to be cliquish ⇨ 若い女の子達は少数の親友以外には排他的になる傾向がある (備考: 通常悪い意味)
finite [!ファイナイ(ト)] 主旨: 限る 重要度: 4
☆ There is only a finite amount of natural resources ⇨ 限りのある量の天然資源しかない、量には限りがある
unstinting 主旨: 限る 重要度: 5
☆ ⇨
untrammeled 主旨: 限る 重要度: 5
☆ untrammeled by rules ⇨
名詞
exclusivity 主旨: 限る 重要度: 3
☆ Exclusivity is important for luxury products ⇨ 限定性、持っている人が限られていること、は高級品にとって重要だ (備考: 他は持っていない物を持つ)
infinity [イン!フィニティ] 主旨: 限る 重要度: 3
☆ The line extends to infinity ⇨ その線は無限に伸びている
one-trick pony 主旨: 限る 重要度: 3
☆ He is a one-trick-pony actor ⇨ 彼は一芸だけの俳優だ、同じような役しか演じられない (備考: 常に否定的な意味)
成句
only so many 主旨: 限る 重要度: 3
☆ One can take only so many heartbreaks ⇨ 人が耐えられる悲痛な思いには限度が有る
only so much 主旨: 限る 重要度: 3
☆ There’s only so much injustice you can tolerate ⇨ 容赦出来る不義にも限界が有る
the sky is the limit 主旨: 限る 重要度: 4
☆ The sky’s the limit for him ⇨ 彼には空が上限だ、彼の可能性は無限だ
動詞
limit 主旨: 限る 重要度: 1
☆ His ability is limited ⇨ 彼の能力は限られている
☆ The possibility is limited only by your imagination ⇨ 可能性はあなたの想像力にのみ制限されている
☆ They were scrambling to limit the damage ⇨ 彼等は損害を最小限に食い止めようと大慌てだった
☆ Time is limited ⇨ 時間は限られている
number [!ナムバォー] 主旨: 限る 重要度: 2
☆ His days as the king are numbered ⇨ 彼の王としての日は限られている、終わりが近い (備考: 残りの数が限られている)
restrict [ㇼ!ストㇼク(ト)] 主旨: 限る 重要度: 2
☆ The access is restricted to authorized personnel ⇨ 出入りは許可された人員に制限されている
☆ The doctor told him to restrict salt intake ⇨ 医者は彼に塩分の摂取を制限するように言った
☆ The engine capacity is restricted to 3000 cc or less ⇨ エンジンの排気量は3000cc以下に制限されている
cap 主旨: 限る 重要度: 4
☆ The player salaries are capped at $100 million ⇨ 選手達の年棒合計には100億円の上限が設定されている (備考: 特に金額の上限を設ける)
cramp style [!クㇻェァムプ] 主旨: 限る 重要度: 4
☆ My parents didn’t cramp my style ⇨ 私の両親は私のやり方を制限、無理強いを、しなかった
circumscribe [サォーカム!スクㇻイブ] 主旨: 限る 重要度: 5
☆ ⇨