英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
no matter    主旨: 関わらず  重要度: 1
☆ He won’t change his mind no matter what I say  ⇨ 私が何と言おうとも彼は考えを変えない
☆ I will get it done no matter what  ⇨ 何が何でも私はそれをやり遂げる
☆ No matter how much money you have, you can still be unhappy  ⇨ どんなに沢山の金を持っていようとも、まだ不幸せになり得る

regardless    主旨: 関わらず  重要度: 2
☆ We have to execute our plan regardless  ⇨ 私達は何があっても計画を実行しなくてはいけない

nevertheless  [ネヴォー*ザ!レス]    [文語]  主旨: 関わらず  重要度: 3
☆ It will be very difficult. Nevertheless, we should try  ⇨ それはとても困難だろう。しかしそれでもやって見るべきだ
☆ The food was not really authentic Japanese, but still very good nevertheless   ⇨ 料理は本当の日本料理ではなかったが、とても良かったことは事実だ

nonetheless  [ナン*ザ!レス]    [文語]  主旨: 関わらず  重要度: 3
☆ He was not much of help, but he did try to help nonetheless  ⇨ 彼はあまり助けにはならなかったが、それでも彼が助けようとしたのは確かだ
☆ I wasn’t successful, but I learned a lot nonetheless  ⇨ 私は成功はしなかったが、沢山を学んだ
☆ It didn’t solve the problem completely, but I felt a lot better nonetheless  ⇨ それは問題を完全には解決しなかったが、それでも私はずっとましな気分になった

irrespective    主旨: 関わらず  重要度: 4
☆ In modern democracy everybody has one vote, irrespective of the amount of tax one has paid  ⇨ 現代の民主主義では払った税金の額に拘らず皆一票を持つ

notwithstanding  [ナッ(ト)ウィ*ス!スタェァンディン(グ)]    [文語]  主旨: 関わらず  重要度: 4
☆ Our objections notwithstanding the plan was approved  ⇨ 我々の異議にも関わらず、計画は承認された

irregardless    主旨: 関わらず  重要度: 5
☆ Same with regardless  ⇨ regardlessと同意  (備考:  irとlessは共に否定の意で余計だが、しばしば使われる)

成句
all the same     主旨: 関わらず  重要度: 4
☆ They spent a lot of money but it still failed all the same  ⇨ 彼等は沢山の金を使ったが、それでも結局失敗した

前置詞
regardless    主旨: 関わらず  重要度: 2
☆ He commutes with a bicycle regardless of weather  ⇨ 彼は天気がどうであっても自転車で通勤する

spite    主旨: 関わらず  重要度: 2
☆ He kept playing in spite of the injury  ⇨ 彼は怪我にも関わらず試合を続けた