英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
long    主旨: 長い  重要度: 1
☆ We’ve known each other for a long time  ⇨ 私達はお互いを長いこと知っている
☆ It is a long way from here  ⇨ それはここから長い距離だ、遠い
☆ She has long legs  ⇨ 彼女は長い脚をしている
☆ We still have a long way to go  ⇨ まだ先の道程は長い

metric  [!メトㇼック]    主旨: 長い  重要度: 2
☆ Today the majority of countries use metric system  ⇨ 今日大多数の国はメートル方式を使っている

lengthy  [!レンク*スィ]    主旨: 長い  重要度: 3
☆ A lengthy application process  ⇨ 時間のやたらとかかる申請手続き  (備考:  常に否定的な意味)

long-distance    主旨: 長い  重要度: 3
☆ A long-distance relationship  ⇨ 遠距離恋愛関係

long-term    主旨: 長い  重要度: 3
☆ That is not a long-term solution  ⇨ それは長期的な解決策ではない

long-time    主旨: 長い  重要度: 3
☆ He is a long-time fan of the team  ⇨ 彼はそのチームの長年のファンだ

long-winded    主旨: 長い  重要度: 3
☆ A long-winded explanation  ⇨ 長ったらしく要点を得ない説明  (備考:  長々と喋る)

prolonged  [プㇿ!ロン(グ)(ド)]    主旨: 長い  重要度: 3
☆ Finally an agreement has been reached after a prolonged negotiation  ⇨ 長引いた交渉の後、やっと合意は達せられた

drawn-out  [ドㇿァーン!アウ(ト)]    主旨: 長い  重要度: 4
☆ A drawn-out negotiation  ⇨ 長引く、なかなか終わらない、交渉

long-lived    主旨: 長い  重要度: 4
☆ A long-lived tradition  ⇨ 長く続いてる伝統

long-range    主旨: 長い  重要度: 4
☆ A long-range missile  ⇨ 長(射程)距離ミサイル

long-standing    主旨: 長い  重要度: 4
☆ A long-standing tradition, congressman  ⇨ 長年の伝統・国会議員

marathon    主旨: 長い  重要度: 4
☆ An agreement was reached after a marathon negotiation  ⇨ マラソン、長時間の、交渉の後合意は達せられた

wordy  [!ワォーディ]    [口語]  主旨: 長い  重要度: 4
☆ His explanation is too wordy  ⇨ 彼の説明は長ったらしくて解りにくい

lanky    主旨: 長い  重要度: 5
☆ A lanky young man  ⇨ ひょろっとした若い男  (備考:  細くて長い)

long-running    主旨: 長い  重要度: 5
☆ A long-running TV show  ⇨ 長いこと続いているテレビ番組  (備考:  番組の一回が長いのではなく、長年続いている、の意)

rangy    主旨: 長い  重要度: 5
☆ A rangy young man  ⇨ 長身、痩せて手足が長い若い男  (備考:  細くて長い)

verbose  [ヴォー!ボウス]    主旨: 長い  重要度: 5
☆ His writing is verbose  ⇨ 彼の書き物はくどい、長ったらしい

副詞
forever  [フォ!エヴァー]    主旨: 長い  重要度: 1
☆ It takes her forever to get ready  ⇨ 彼女は支度ができるまで物凄く長くかかる

long    主旨: 長い  重要度: 1
☆ His work became famous only long after his death  ⇨ 彼の作品は彼の死後ずっとしてから初めて有名になった
☆ How long do I have to wait?  ⇨ どれだけ長く待たなくてはいけないですか?
☆ How long have you been working here?  ⇨ ここでどれだけ長いこと働いているんですか?
☆ I can’t wait any longer  ⇨ 私はこれ以上待てない
☆ It won’t take too long  ⇨ そんなに長くはかからない
☆ They partied all night long  ⇨ 彼等は夜通し宴会を続けた
☆ We waited so long for this moment  ⇨ 私達はこの瞬間を長いこと待っていた

lengthwise  [!レンク*スワイズ]    主旨: 長い  重要度: 4
☆ It is longer lengthwise than widthwise  ⇨ それは幅方向よりも縦方向に長い

名詞
foot  [!フッ(ト)]    主旨: 長い  重要度: 1
☆ One foot is 30.48 centimeters  ⇨ 1フットは30.48センチだ

inch    主旨: 長い  重要度: 1
☆ One inch is 2.54 centimeters  ⇨ 1インチは2.54センチだ

length  [!レンク*ス]    主旨: 長い  重要度: 2
☆ The total length of the bed  ⇨ ベットの全長
☆ The average length of newborn babies  ⇨ 新生児の平均身長  (備考:  直立身長はheight、直立できない赤子の身長はlength)

meter  [!ミータォー]    主旨: 長い  重要度: 2
☆ The bar is 2 meter long  ⇨ その棒は長さ2メートルだ

mile  [!マイㇽ]    主旨: 長い  重要度: 2
☆ The 2 cities are about 100 miles apart  ⇨ その二つの市は約100マイル離れている

yard  [!ヤー(ド)]    主旨: 長い  重要度: 2
☆ 100 yards equal 300 feet  ⇨ 100ヤードは300フィートに当たる

millimeter  [!ミリミータォー]    主旨: 長い  重要度: 3
☆ One millimeter  ⇨ 1ミリメートル

inseam    主旨: 長い  重要度: 4
☆ I usually wear pants with 34-inch inseam  ⇨ 私は普通内股34インチのパンツをはく

longevity    主旨: 長い  重要度: 4
☆ The longevity of her career is a part of her greatness  ⇨ 彼女の選手生活の長さも彼女の偉大さの一部分だ  (備考:  長続きすること)

成句
for hours     主旨: 長い  重要度: 1
☆ I waited for hours  ⇨ 私は何時間も待った

for ages   [!エイジ]    主旨: 長い  重要度: 3
☆ I have not seen him for ages  ⇨ 私は彼に長いこと会っていない

in the long run     主旨: 長い  重要度: 3
☆ That will save more money in the long run  ⇨ 長い目で見ればそのほうが金を節約する

for the long haul   [!ホーㇽ]    主旨: 長い  重要度: 4
☆ We plan to live here for the long haul  ⇨ 私達はここにずっと住むつもりだ