形容詞
drunk [!ドㇻンク] 主旨: 酔う 重要度: 1
☆ They are all drunk ⇨ 彼等は全員酔っ払っている
high [口語] 主旨: 酔う 重要度: 2
☆ He is high with drug ⇨ 彼は麻薬でラリっている
drunken [!ドㇻンクン] 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ He started a drunken tirade ⇨ 彼は酔って怒鳴り散らし始めた
hammered [!ハェァマォー(ド)] [口語] 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ He drank too much and got hammered ⇨ 彼は飲み過ぎて泥酔した
intoxicating [イン!タクスィケイティン(グ)] 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ His music is an intoxicating blend rhythm and harmony ⇨ 彼の音楽はリズムとハーモニーの酔ってしまうほどの見事な混合だ
sober [!ソウバォー] 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ He has been sober for three years ⇨ 彼は3年間酒を断っている
☆ He was sober when he had an accident ⇨ 彼は事故を起こした時素面だった
buzzed [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ Buzzed driving is drunk driving ⇨ ほろ酔い運転は飲酒運転だ
lit [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He is lit ⇨ 彼は酔っている
loaded [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He is loaded ⇨ 彼は泥酔している
stoned [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He is stoned ⇨ 彼は大麻でラリっている (備考: 普通大麻について)
tipsy 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ She was a little tipsy after a few drinks ⇨ 数杯の酒の後、彼女はほろ酔いだった
wasted [!ウェイステッ(ド)] [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He was completely wasted ⇨ 彼は泥酔していた
plastered [口語] 主旨: 酔う 重要度: 5
☆ He was already plastered early in the evening ⇨ 彼は夕方には既に泥酔していた
shit-faced [放送禁止] 主旨: 酔う 重要度: 5
☆ It is 5PM and he is already shit-faced ⇨ 夕方の5時で彼はもう完全に酔っ払っている
名詞
high [口語] 主旨: 酔う 重要度: 2
☆ Drug high ⇨ 麻薬による高揚感
hangover 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ I drank too much and had a bad hangover next morning ⇨ 飲みすぎて次の朝ひどい二日酔いになった
intoxication [インタクスィ!ケイション] 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ Public intoxication can be illegal ⇨ 公の場で泥酔することは違法になりかねる
sobriety [ソ!ブㇻイォティ] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He failed a sobriety test ⇨ 彼は酒に酔っていないことの検査に失格した
動詞
intoxicate [イン!タクスィケイ(ト)] 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ It is illegal to drive a car when intoxicated ⇨ アルコール、薬の影響下で車を運転するのは違法だ
sober up [!ソウバォー] 主旨: 酔う 重要度: 3
☆ He has finally sobered up ⇨ やっと彼は酒を絶った、現実を直視するようになった
☆ The cold reality sobered him up ⇨ 冷たい現実が彼の酔い、目、を覚ました
buzz [!バズ] [口語] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ I was just a little buzzed ⇨ 私はほんのちょっと酔っていただけだ
inebriate [イ!ニーブㇼエイ(ト)] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He was inebriated ⇨ 彼は酔っていた
liquor up [!リカー] 主旨: 酔う 重要度: 4
☆ He got liquored up and made a scene ⇨ 彼は酔っ払って騒ぎを起こした (備考: 通常酔って失態をするの意味)