英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
flirtatious  [フラォー!テイシャス]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ Her flirtatious smile  ⇨ 彼女の思わせ振りな微笑み  (備考:  異性に真剣な気持ち無しに誘いをかける)

coquettish  [コウ!ケティッシ]    主旨: 遊ぶ  重要度: 5
☆ She has coquettish charm  ⇨ 彼女は小悪魔的な魅力がある

副詞
flirtatiously  [フラォー!テイシャス]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ She smiled at me flirtatiously  ⇨ 彼女は僕に思わせ振りに微笑んだ  (備考:  異性に真剣な気持ち無しに誘いをかける)

名詞
play    主旨: 遊ぶ  重要度: 2
☆ Slow down! Children in play  ⇨ ゆっくり運転!子供達が遊んでいます

playboy    主旨: 遊ぶ  重要度: 3
☆ He was quite a playboy when he was young  ⇨ 彼は若い頃は相当な遊び人、女たらし、だった

playground    主旨: 遊ぶ  重要度: 3
☆ A playground in the nearby park  ⇨ 近所の公園の子供の遊び場

flirt  [!フラォー(ト)]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ She is a big time flirt  ⇨ 彼女は遊びで男の気を惹くのが大好きだ  (備考:  異性に真剣な気持ち無しに誘いをかける)

flirtation  [フラォー!テイション]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ Their flirtation didn’t last long  ⇨ 彼等の遊びの恋愛は長続きしなかった  (備考:  異性に真剣な気持ち無しに誘いをかける)

frolic  [!フㇻリック]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ Indecent frolics  ⇨ (性的な)不謹慎な悪ふざけ

player    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ He is a player  ⇨ 彼は遊び人、女たらし、だ

tag  [!タェァグ]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ Kids are playing tag  ⇨ 子供達は鬼ごっこをしている

playmate    主旨: 遊ぶ  重要度: 5
☆ My daughter and her playmates  ⇨ うちの娘と彼女の遊び友達

word play    主旨: 遊ぶ  重要度: 5
☆ Pun is a common word play  ⇨ 語呂合わせは一般的な言葉の遊びだ

動詞
play    主旨: 遊ぶ  重要度: 1
☆ Kids are playing in the backyard  ⇨ 子供達は裏庭で遊んでいる

play with    主旨: 遊ぶ  重要度: 2
☆ You shouldn’t play with her feelings  ⇨ 彼女の気持ちを弄ぶべきではない

flirt  [!フラォー(ト)]    主旨: 遊ぶ  重要度: 3
☆ He flirted with his friend’s wife  ⇨ 彼は友達の奥さんに色目を使った
☆ She is just flirting with you  ⇨ 彼女は君とただ戯れている、本気ではなく遊んでいる、だけだ
☆ You are flirting with danger  ⇨ あなたは危険と戯れている、火遊びをしている

play    主旨: 遊ぶ  重要度: 3
☆ You are just being played  ⇨ あなたは遊ばれているだけだ

toy with    主旨: 遊ぶ  重要度: 3
☆ She toyed with him  ⇨ 彼女は彼を弄んだ

frolic  [!フㇻリック]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ Kids are frolicking around the house  ⇨ 子供達は家の周りではしゃいでいる

romp  [!ㇻムプ]    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ Romper Room  ⇨ ロンパールーム、遊ぶ子供の部屋、有名な子供向けTV番組
☆ The kids are romping around the house  ⇨ 子供達が家中ではしゃぎまわっていた

shoot    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ I shot pool with friends  ⇨ 僕は友達とビリヤードをした  (備考:  ビリヤード)

trifle with    主旨: 遊ぶ  重要度: 4
☆ He trifled with her feelings  ⇨ 彼は彼女の気持ちを弄んだ