形容詞
automotive [オァート!モウティヴ] 主旨: 車 重要度: 4
☆ The automotive industry ⇨ 自動車産業
vehicular [!ヴィーキュラォー] 主旨: 車 重要度: 4
☆ He was charged with vehicular homicide ⇨ 彼は車による殺人、過失致死罪で起訴された
open-top 主旨: 車 重要度: 5
☆ An open-top car ⇨ 折畳み式の屋根の車
名詞
car 主旨: 車 重要度: 1
☆ A car ⇨ (乗用)車
auto [!オァートウ] [口語] 主旨: 車 重要度: 2
☆ An auto section in the supermarket ⇨ スーパーの自動車用品コーナー
☆ The auto industry ⇨ 自動車産業
automobile [!オァートモビㇽ] 主旨: 車 重要度: 2
☆ An automobile ⇨ 自動車 (備考: 乗用車だけでなく、トラック、バス等を全て含む)
Chevy [!シェヴィ] 主旨: 車 重要度: 3
☆ He has a Chevy ⇨ 彼はシェヴィー、シェヴロレー車を持っている (備考: 米国の代表的な車ブランドChevroletの通称)
hood [!フー(ド)] 主旨: 車 重要度: 3
☆ He opened the hood of his car ⇨ 彼は車のボンネットを開けた (備考: 英国ではbonnet)
lift [口語] 主旨: 車 重要度: 3
☆ Do you need a lift? ⇨ 車で載せていってあげようか?
minivan 主旨: 車 重要度: 3
☆ A minivan ⇨ ミニバン、通常3列の座席がある車
trailer [!(ト)ㇾイラォー] 主旨: 車 重要度: 3
☆ A camping trailer ⇨ キャンプ用トレーラー、寝泊まりが出来る被牽引車
van [!ヴェァン] 主旨: 車 重要度: 3
☆ A large van that seats 15 people ⇨ 15人が乗れる大型バン
vehicle [!ヴィァコㇽ] 主旨: 車 重要度: 3
☆ The suspect was driving a stolen vehicle ⇨ 容疑者は盗難車両を運転していた
carriage [!キャㇼッジ] 主旨: 車 重要度: 4
☆ A carriage ⇨ 馬車、荷車
cart 主旨: 車 重要度: 4
☆ A golf cart ⇨ ゴルフカート
coupe [!クープ] 主旨: 車 重要度: 4
☆ A coupe car ⇨ クーペ車
limo [口語] 主旨: 車 重要度: 4
☆ A limo driver ⇨ リムジンの運転手 (備考: limousineの口語省略形)
limousine 主旨: 車 重要度: 4
☆ They showed up to the party with a limousine ⇨ 彼等はそのパーティーにリムジンに乗ってやって来た
motorist 主旨: 車 重要度: 4
☆ The authorities warned motorists of the treacherous road conditions ⇨ 交通局は自動車で移動する人達に危険な道路状況について警告した
motorsports [!モータォースポァツ] 主旨: 車 重要度: 4
☆ Motorsports are most popular in Europe ⇨ モータースポーツは欧州で最も盛んだ
ride [!ㇻイ(ド)] [口語] 主旨: 車 重要度: 4
☆ How’s your new ride? ⇨ 新しい車の調子はどう?
sedan 主旨: 車 重要度: 4
☆ Sedans are more popular than hatchbacks in US ⇨ 米国ではハッチバックよりセダンのほうが人気がある
station wagon 主旨: 車 重要度: 4
☆ Most of Subarus are station wagons ⇨ スバルの多くはステーションワゴンだ
wagon [!ワゴン] 主旨: 車 重要度: 4
☆ A wagon ⇨ 荷車
chassis [!チャスィー] 主旨: 車 重要度: 5
☆ A chassis of a car ⇨ 車のシャーシ、車体 (備考: 元は仏語で「シャスィ」が正しい発音だが、米国人は「チャ」と発音)
float [!フロウ(ト)] 主旨: 車 重要度: 5
☆ A parade float ⇨ お祭りの行列用の飾り付けた台車
hot rod 主旨: 車 重要度: 5
☆ A hot rod ⇨ 高性能の車
moped [!モウペッ(ド)] 主旨: 車 重要度: 5
☆ A moped ⇨ 原付バイク、原チャリ (備考: 日本でいう「スクーター」は moped, Vespa で、scooter は通常子供用の蹴って進む二輪車のこと)
pimpmobile [口語] 主旨: 車 重要度: 5
☆ A pimpmobile ⇨ 売春婦のヒモが乗るような巨大でド派手な車
quad [!クワッ(ド)] 主旨: 車 重要度: 5
☆ I like to ride my quad ⇨ 私は悪路専用の四駆に乗るのが好きだ
rickshaw 主旨: 車 重要度: 5
☆ A rickshaw ⇨ 人力車 (備考: 「じんりきしゃ」の訛り)
rig [!ㇼグ] [口語] 主旨: 車 重要度: 5
☆ He drives a huge rig ⇨ 彼は物凄く大きなトラックを運転している
RV 主旨: 車 重要度: 5
☆ They travel with a RV ⇨ 彼等はRV(寝台、便所付の大型車)で旅行する (備考: Recreational Vehicleの略)