英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
bouncy  [!バウンスィ]    主旨: 跳ねる  重要度: 4
☆ A bouncy young girl  ⇨ よく弾む、元気のいい、若い女の子
☆ The shocks are gone so the ride is very bouncy  ⇨ ショックアブソーバーがもう駄目になっているので、跳ねるような乗り心地だ

名詞
bound  [!バウン(ド)]    主旨: 跳ねる  重要度: 3
☆ The ball took a funny bound  ⇨ ボールは変な弾み方をした

leap  [!リープ]    主旨: 跳ねる  重要度: 3
☆ Medicine took a giant leap with the discovery of antibiotics  ⇨ 医学は抗生物質の発見によって巨大な一歩の跳躍をした

動詞
bounce  [!バウンス]    主旨: 跳ねる  重要度: 2
☆ The ball bounced off the ground  ⇨ ボールは地面に跳ね返った

hop  [!ハップ]    主旨: 跳ねる  重要度: 3
☆ He hopped onto the stage  ⇨ 彼は舞台に飛び乗った
☆ My kid still can’t hop (on one leg)  ⇨ うちの子供はまだ片足で跳ねることが出来ない  (備考:  hop そのものが狭義では片足で跳ねること)

spring  [!スプㇼン(グ)]    主旨: 跳ねる  重要度: 3
☆ He sprang forward  ⇨ 彼は前に突進した
☆ He sprang to his feet  ⇨ 彼は(座った状態から直立状態に)飛び上がった
☆ She sprang out of the bed  ⇨ 彼女はベッドから飛び起きた
☆ The door sprang open  ⇨ ドアが急に開いた

spring back  [!スプㇼン(グ)]    主旨: 跳ねる  重要度: 3
☆ He sprang back to his feet  ⇨ 彼は(倒れた状態から直立状態に)一気に飛び起きた

skip    主旨: 跳ねる  重要度: 4
☆ She skipped a rock over the water  ⇨ 彼女は石を水の表面に跳ねさせた

prance  [!プㇻェァンス]    主旨: 跳ねる  重要度: 5
☆ A prancing horse  ⇨ 跳ね上がった馬