英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
responsible    主旨: 責任  重要度: 1
☆ He is partially responsible for the accident  ⇨ 彼に部分的に、幾らか、事故の責任が有る、
☆ She is a responsible child  ⇨ 彼女は責任感のある子どもだ
☆ She is responsible for the European sales  ⇨ 彼女は欧州向け営業の責任者だ

irresponsible    主旨: 責任  重要度: 2
☆ I cannot stand irresponsible people  ⇨ 私は無責任な人達が我慢できない

liable    主旨: 責任  重要度: 2
☆ The company is liable for the damage  ⇨ その会社に損害の責任がある  (備考:  法律的な賠償・納税等の責任が有る)

accountable  [ア!カウンタボㇽ]    主旨: 責任  重要度: 3
☆ He is accountable for his own actions  ⇨ 彼は自身の行動に責任がある  (備考:  結果に対する責任)

accountable  [ア!カウンタボㇽ]    主旨: 責任  重要度: 3
☆ They held him accountable for the accident  ⇨ 彼等は彼に事故の責任があるとした

blameless  [!ブレイムレス]    主旨: 責任  重要度: 3
☆ He is not totally blameless either  ⇨ 彼にも責める余地が全く無いわけではない

副詞
responsibly    主旨: 責任  重要度: 2
☆ Please drink responsibly  ⇨ 酒は責任、節度、を持って飲んで下さい

irresponsibly    主旨: 責任  重要度: 3
☆ Act irresponsibly  ⇨ 無責任に振舞う

名詞
fault  [!フォーㇽ(ト)]    主旨: 責任  重要度: 1
☆ It is his fault that the plan failed  ⇨ 計画が失敗したのは彼のせいだ
☆ Many people lost everything through no fault of their own because of the war  ⇨ 戦争のせいで多くの人達は自らは何も落ち度がないのに全てを失った

responsibility    主旨: 責任  重要度: 1
☆ That is your responsibility  ⇨ それはあなたの責任だ
☆ You have to take responsibility for your own actions  ⇨ 自分の行動の責任は自分で取らなくてはいけない

blame  [ブ!レイム]    主旨: 責任  重要度: 2
☆ The blame falls on the president  ⇨ この(失敗の)責任は大統領にある

liability    主旨: 責任  重要度: 2
☆ He is not free from liability as the owner  ⇨ 彼は所有者としての責任を免れない  (備考:  法律的な賠償・納税等の責任)
☆ Product liability  ⇨ 製造物責任(法)  (備考:  法律的な賠償・納税等の責任)
☆ You don’t incur tax liability by this sale  ⇨ この売買によってはあなたは納税義務を負わない  (備考:  法律的な賠償・納税等の責任)

neglect  [ニグ!レク(ト)]    主旨: 責任  重要度: 2
☆ The children endured years of neglect  ⇨ 子供達は長年の親の責任怠慢を耐えた

accountability  [アカウンタ!ビリティ]    主旨: 責任  重要度: 3
☆ The public demand more accountability from the government  ⇨ 大衆は政府にもっと責任を取ることを要求した  (備考:  結果に対する責任)
☆ The total lack of accountability  ⇨ 責任の完全な欠如  (備考:  結果に対する責任)

bad  [!バェァ(ド)]    [若者]  主旨: 責任  重要度: 3
☆ Sorry it is my bad  ⇨ 御免、僕が悪かった、僕の責任だ

burden  [!バォーデン]    主旨: 責任  重要度: 3
☆ The burden of proof lies with the accuser  ⇨ 証明責任は原告側にある

doing (one’s own doing)    主旨: 責任  重要度: 4
☆ Most of that is his own doing  ⇨ その殆どは彼が自分でやったこと、自業自得、だ

hot seat (on the hot seat)  [!ハットスィー(ト)]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 4
☆ After a losing season, the manager is on the hot seat  ⇨ 負け越しシーズンの後、監督は熱い椅子に座っている、責任を問われている  (備考:  強勢に注意)

onus  [!オウナス]    [文語]  主旨: 責任  重要度: 4
☆ The onus is on him to prove he is right  ⇨ 彼が正しいと証明する責任は彼にある

成句
at fault   [!フォーㇽ(ト)]    主旨: 責任  重要度: 2
☆ He was at fault, not you  ⇨ それはあなたのではなくて、彼のせい、誤り、だ

my bad     [若者]  主旨: 責任  重要度: 3
☆ My bad!  ⇨ わりい!俺の責任だ

take the fall   [!フォーㇽ]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 3
☆ He took the fall for something he did not do  ⇨ 彼はやっていないことで落ちた、責任を取らされた

own it   [!オウン]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 3
☆ If you make a mistake you have to own it  ⇨ 間違いを犯したら、その責任は自分で取らなくてはいけない

carry weight     主旨: 責任  重要度: 3
☆ You have to carry your own weight  ⇨ 自分の体重、責任、は自分で背負わなくてはいけない

pull weight     主旨: 責任  重要度: 3
☆ You have to pull your own weight  ⇨ 自分の体重は自分で引かなくては、自分の責任は自分で果たさなくては、いけない

in the wrong   [!ㇿン(グ)]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 3
☆ I don’t think I was in the wrong at all  ⇨ 私は自分が悪かったとは思っていない  (備考:  争い・失敗等の責任)

blood on hands   [!ブラッ(ド)]    主旨: 責任  重要度: 4
☆ He had blood on his hands  ⇨ 彼の手は血で汚れている、直接責任がある

pass the buck   [!バック]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 4
☆ He tried to pass the buck  ⇨ 彼は責任を逃れよう、他に責任を押し付けよう、とした

on the hook   [!フック]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 4
☆ The team is on the hook for his entire salary even though he is not playing  ⇨ 彼は全く出場していないが、チームは彼の給料全てを払う責任がある  (備考:  特に金の支払いの責任)

face the music   [!ミューズィック]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 4
☆ He doesn’t have the guts to face the music  ⇨ 彼には自分のした事に対する音楽、批判、処罰、に直面する、責任を取る、度胸がない

fall on sword   [!ソォー(ド)]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 4
☆ He fell on his sword  ⇨ 彼は自分の刀の上に落ちた、責任を取って辞任した  (備考:  本当は本人の責任では無いのに他に強制される意味を含む)

前置詞
for  [!フォー]    主旨: 責任  重要度: 1
☆ It is not for me to tell you what to do  ⇨ 私はあなたにどうしろと言う立場にない
☆ That is not for you to decide  ⇨ それはあなたが決めることではない

on  [!アン]    [口語]  主旨: 責任  重要度: 3
☆ If you did not submit it before the deadline, it is on you  ⇨ もし期限までに提出しなかったのなら、それはあなたの責任だ

動詞
hold  [!ホゥㇽ(ド)]    主旨: 責任  重要度: 2
☆ I will hold you responsible for this  ⇨ この責任は取ってもらいます
☆ I’m going to hold you to what you just said  ⇨ お前が今言ったことは守らせる、責任を取らせる、からな

neglect  [ニグ!レク(ト)]    主旨: 責任  重要度: 2
☆ He neglected his family  ⇨ 彼は家族を省みなかった

see to    主旨: 責任  重要度: 3
☆ I will see to it  ⇨ それは私がやっておく、片付けておく

rest with    [文語]  主旨: 責任  重要度: 4
☆ The final decision rests with the president  ⇨ 最終決定は大統領の責任だ