名詞
stress [スト!ㇾス] 主旨: 負担 重要度: 1
☆ Stress needs to be evenly distributed ⇨ 負荷は均等に分散されなくてはいけない
☆ The exercise puts too much stress on his knees ⇨ その運動は彼の膝に負担をかけ過ぎる
☆ The stress was concentrated in one spot ⇨ 負荷は一点に集中していた
☆ We did a stress test on our system ⇨ 私達はシステムの負担耐久試験をした (備考: コンピューターや機械に最大限の負担を掛けた時の性能を見る試験)
☆ She is under a lot of stress ⇨ 彼女には大きな精神的負荷がかかっている (備考: 強勢に注意。「ス!トレス」ではない)
burden [!バォーデン] 主旨: 負担 重要度: 2
☆ I don’t want to be a burden to my family ⇨ 私は家族の重荷になりたくない
demand [ディ!マェァン(ド)] 主旨: 負担 重要度: 2
☆ Physical demands and mental demands ⇨ 肉体的な負担と精神的な負担
☆ The demand of taking care of elderly ⇨ 老人の世話をする負担
strain 主旨: 負担 重要度: 2
☆ Do not put a strain on your body for a while ⇨ しばらくは体に負担をかけないように
☆ The cable snapped under the strain ⇨ そのケーブルは(無理な)負荷で切れた
☆ The financial problem put a severe strain on their marriage ⇨ 経済的な問題が彼等の結婚に深刻な軋みを与えた
overload 主旨: 負担 重要度: 3
☆ The overload burned the circuit board ⇨ 過負荷・過電流で基盤が焼けた
動詞
overload 主旨: 負担 重要度: 3
☆ He was overloaded with responsibilities ⇨ 彼は多過ぎる責任を負わされた
☆ The electrical circuit was overloaded ⇨ その電源回路には負荷がかかり過ぎていた
weigh [!ウェイ] 主旨: 負担 重要度: 3
☆ The thought weighed on his mind ⇨ その思いは彼の心に重く圧し掛かった